アイルランド 戦慄!ちょ〜〜〜恐いハロウィンパレード 今日はハロウィンの日なので、コークの街ではパレードが行われた。行列の通る場所の近くにはこんなのが沢山あった。このガイコツ人魚と一緒に記念撮影してる人達が割といる。このガイコツ、かなりリアルで個人的には無理っす。💧数日前、パレードに使われるオ... 2012.10.31 アイルランド
アイルランド コークが好き! アイルランドでは10月の最終月曜はバンクホリデー(祝日)。なので、金曜から始まったコーク・ジャズフェスティバルも月曜まで開催。その間、会場の一部となるオペラハウスもジャズフェスティバルのテーマカラーの真っ赤な電飾で衣替え…寒空の下、若者が列... 2012.10.30 アイルランド
アイルランド 満足感と不安感 ここコークにいる間、何度かブログにも書いてるけど日曜以外のほぼ毎日、イングリッシュマーケットという市場に行っている。ここは本当に食材が豊富で安くて素晴らしい。👊例えば、こんなでっかいスカンピ(手長エビ)や新鮮なカジキマグロを手に入れたことが... 2012.10.29 アイルランド
アイルランド 熱血教師ジャズフェスティバルで語る ヨーロッパは今日(10月の最終日曜日)から冬時間。ここアイルランドでは現地時間の午前2時に時計の針を1時間戻すことになる。つまり、1日が25時間あるようなもんで、1時間長く眠れる〜ヽ(*´∀`)/毎日冬時間に変わればいいのに〜♪なんてバカな... 2012.10.28 アイルランド
アイルランド 楽しい&恐い一日 アイルランドのPUBには、伝統的なアイリッシュミュージックの生演奏をやってる店が多い。🎵先日会ったフィデルマさんから聞いたSin éは特にいいPUBらしく、金曜と日曜の晩にはそこで生演奏があるという話だった。だから昨日の晩、演奏の始まる時間... 2012.10.27 アイルランド
アイルランド どうしてこうなるの? 4日ぶりに青空がのぞいたコークの街。上の写真はこの街で見つけたLOVELYなフィッシュ&チップス屋♪その名もTHE FISH WIFE!(イギリス&アイルランドの人はLOVELYってよく使うね〜)でもここは、フィッシュ&チップスだけでなく1... 2012.10.26 アイルランド
アイルランド アイルランドでハッピーバースデー!! 私事ですが、今日はオレの誕生日。🎂メールやFacebookでメッセージをくれた方々、本当にどうもありがとう。40の誕生日をアイルランドで過ごす事になるなんて、1年前にはこれっぽっちも想像してなかったから、何だか不思議な感じです。まぁ40にな... 2012.10.25 アイルランド
アイルランド アイルランドにおける太陽とフィッシュ&チップスの効用 ハロウィンが近づくにつれ街中のデコレーションも徐々に盛り上がりをみせてきた。私的には、これって↓どうなの(・ ・?)ってものもチラホラ(笑)センス(感覚)が違うってこういうこと?(笑)これは↑イングリッシュマーケットで開催される子ども対象の... 2012.10.24 アイルランド
アイルランド ロリー・ギャラガーが残したもの 今オレたちがいるのは、アイルランド南部の都市Corkコーク。このコークは、オレが好きなロリー・ギャラガーというアイルランド人のギタリストが育った街なんだよね。この人がロリー・ギャラガー。ギターも巧いが歌も上手。🎵先日、街を歩いてたら彼の名前... 2012.10.23 アイルランド
アイルランド 喋る!食べる!昼飯withスペイン人 こないだちょっと書いたけど、昨日の日曜日、スペイン人の友人宅に招かれpaellaパエリアを食べさせてもらった。🍴でも...日本ではよくパエリアってよく言うけど、本来のスペイン語発音ではL(エル)が2個重なるとジャ行の音になるから、実際はパエ... 2012.10.22 アイルランド