イタリア ミラノで食の祭典に行ってみた!! 今日はみんなでミラノでお出かけ。🚗この週末ミラノではSTREEAT FOOD TRUCK FESTIVALというイベントが開かれてて、そこにイタリアを中心として世界各国の食べ物を出す屋台が集まるのだそうな。こいつは面白そうだぜ!v(・∀・)... 2014.09.28 イタリア
イタリア イタリアのアルプスに残された52のトンネル イタリアの北部にはヨーロッパの中央を東西に横切る山々、アルプス山脈がある。🎵そしてアルプス山脈の南側、北イタリアの都市ヴィチェンツァの近くにはMonte Pasubioパスビオ山という山がある。そこへ、イタリア人の友人と山登りに行くことにな... 2014.09.27 イタリア
イタリア イタリア人のバースデープレゼント 今日はイタリアの友人、トムの誕生日。🎁彼の誕生日パーティーをブッソレンゴの近くのビアレストランでやることになり、オスカルやシモーナ達と出かけることになった。このビアレストランは昔の砦を改装した建物をそのまんま使ってて、まるで要塞。だけど中は... 2014.09.26 イタリア
イタリア フィンランドの本格寿司とサボテンの実 昨日の晩、フィンランドのヘルシンキからイタリアのオスカル&シモーナ宅に戻ってきた。ヴェローナの空港に迎えに来てくれた彼ら。本当に助かる。ありがたいことだ。そこでオレたちは、いつも世話になってる彼らにお寿司をお土産に持ってきた。ヘルシンキを発... 2014.09.23 イタリア
イタリア イタリアからフィンランドへ 朝、窓を開けたらすぐ近くに野うさぎがいた。w(゚0 ゚)wここはBussolengoブッソレンゴ、ヴェローナ近郊の片田舎。夜、車でこの周辺を走ってると野うさぎが道を横切るのをよく見かける。オレたちはまだ見たことないが、ハリネズミとかもこの辺... 2014.09.10 イタリア
イタリア イタリア最大の湖とカボチャまつり イタリア最大の湖、ガルダ湖。日本での知名度はイマイチだけどイタリア北部及びドイツ、オーストリア、スイス辺りのヨーロッパの人たちにとっては、ちょっとしたリゾート地。そのガルダ湖、オスカル&シモーナ宅からほんの数十分という近さ。ということで、今... 2014.09.07 イタリア
イタリア まるで中国?ブレシアのチャイナタウン 今日はBresciaブレシアに住む日本人の友人、マンドリン奏者のみきさんに会いに行った。😃これはブレシア駅から徒歩1分くらいの場所。漢字ばっかりだ…💧ブレシアはここ数年、中国人の進出(侵出?)が著しい。いや、イタリア中で中国人が増加してると... 2014.09.04 イタリア
イタリア う、う、うまい!トリュフがけ手打ちパスタ!! 昨日の夜、Milanoミラノのマルペンサ空港に着いた。空港には今週末に行われるF1イタリアグランプリに向け(?)、F1のレーシングカーが展示してあった。あれ?でもなんでフェラーリじゃないんだろう??夕方、いつも世話になってるヴェローナ近郊の... 2014.09.03 イタリア
イタリア 人と人のつながり 今日はVeronaベローナで日本人の友達S君と待ち合わせ。彼は元々、オレのスペイン人の友達の友人。オレとS君はFacebookでつながっていてお互いに旅の情報を伝えたりしていたんだけど、実際に会うのはこれが初めて。ちょっとドキドキしたね。(... 2014.05.25 イタリア
イタリア このままじゃイタリアを出られない?! ヴェローナ郊外、桃畑に囲まれた小さな集落にあるオスカル&シモーナ宅でお世話になる日々。ご近所のおばあさん直売の新鮮なさくらんぼ。これを毎日のように買いに行ってはおやつにいただく。ある日の昼食。生地から仕立てた二人のお手製のクレスペッレ。夕食... 2014.05.24 イタリア