ルーマニア

セルビア

おませな坊やに爆笑!ルーマニアからセルビアへ

ルーマニア最終日の昨日は郵便局に行ったり。未訪だった教会を見学したり。巨大な豪華建造物のすぐ裏手にはシンプルすぎるほどシンプルな外観のビル。ある意味、旧共産圏らしい街並。ブカレストを歩いているとカジノがやたらと目に付く。↑写真下部の赤い四つ...
ルーマニア

全く国民のためのものではなかった国民の館

ルーマニアのBucureștiブカレスト。この街で、どうしても見ておきたい場所があった。それがこの建物。これはルーマニアの独裁者チャウシェスクによって建てられた国民の館と呼ばれる巨大な宮殿だ。現在はルーマニア議会の議事堂として使われてるが、...
ルーマニア

美しく青きドナウを越えてブカレストへ

Ruseルセのバスターミナルで怪しいおっさんが声をかけられた。彼はブカレストまで格安で連れてってやると言っている。確かにオレたちはブカレスト行きのミニバスを探してはいるが...基本的に、こういう輩は無視するに限る❗大抵トラブルのもとになるか...
ルーマニア

シギショアラからブカレストへ

のどかで素敵な町Sighişoaraシギショアラ。オレたちはとても気に入ったけど、残念ながら今日はここを去らなければならない。こちらは5日間お世話になった宿の奥さん。本当にどうもありがとう。でもオーナーのマリウスさんはどっかに行ってるらしく...
ルーマニア

ルーマニアグルメが熱い!【シギショアラ2】

城壁に囲まれたシギショアラの旧市街は半日もあれば充分に歩いてまわれるほどの広さ。そんな小さな町で5泊の予定で訪れた私たちが相当珍しかったらしく・・・宿のご主人マリウスさんは、私たちが着くなり日数を切り上げたかったら遠慮なく仰ってくださいねと...
ルーマニア

ドラキュラの家がある?!【シギショアラ1】

ドラキュラのモデルとなった人物の生家があることで有名なシギショアラの町だけれど私たちには、中世の面影が色濃く残る街並や田舎らしくのどかで温和な空気のほうがずっと心に残った。町のシンボル時計塔。場所や角度を変えて町中から望める位置にある。時計...
ルーマニア

中世の町シギショアラ

ここはSighişoaraシギショアラという町。ルーマニアのほぼ中央に位置する世界遺産の町で、中世の城壁、いくつもの門や塔などが残されている。これはTurnul Cojocarilor毛皮職人の塔。この町にはいくつもこんな感じの塔がある。お...
ルーマニア

ブカレストからシギショアラへ

今日はBucureștiブカレストからSighişoaraシギショアラという町に電車で移動した。🚃ブカレストの北駅。ルーマニアで一番大きな駅。👊ここからオーストリアのウィーン行きの特急列車に乗って出発だ!特急って言っても、日本の快速列車みた...
ルーマニア

ルーマニアの名物?スイカ!

現在Bucharestブカレストに滞在中。🎵ここはPiata Matacheというブカレスト北駅のそばにある市場。午後3時過ぎだったこともあって、あまり人がいなくてちょっと寂しい感じ。ルーマニアはギリシャに近いからか、ギリシャの食材を扱う店...
ルーマニア

意外なことがいろいろ!ブカレスト

ルーマニアの首都ブカレストにきて数日。片道何車線もになる大通り沿いにお屋敷のような建物が並ぶ街並はいかにも旧共産主義国といった趣。なかでも「国民の館」の巨大さには圧倒された。遠目にはそれほどでもなさそう?いやいやなんの・・・館を取り囲む壁は...