アルゼンチン アルゼンチンからチリへ険しい国境越えで初没収 今日はいよいよアルゼンチンを発ち、チリはサンチアゴに向かう。のだけれど、まずは昨日の続きでメンドーサの話題を少し。メンドーサの街に着いてすぐに気づいたのだけれど他のアルゼンチンの都市では目にしなかった排水溝が整備されている。しかも、そのほと... 2013.04.10 アルゼンチン
アルゼンチン メンドーサとサン・マルティン この日はメンドーサの街中を散策。まずは先日ツーリストインフォメーションで聞いていた街全体を見渡せる展望台に行ってみた。展望台と言っても本当はただの市庁舎の屋上だからそんなに高さはない。でも東側にはちゃんとアンデスの山々が見える。 \(^o^... 2013.04.09 アルゼンチン
アルゼンチン 南米最高峰アコンカグアを見に行こう! 今朝は7時半にはスタンバイ完了。南北アメリカ大陸一の標高を誇るアコンカグアを望むメンドーサの名物ツアー「アルタ・モンターニャ」へ出発!世界第5〜6位のワイン輸出国アルゼンチン。その大半がメンドーサ近郊で生産されている。この道路の両脇に広がる... 2013.04.08 アルゼンチン
アルゼンチン メンドーサに到着 昨日、サルタを定刻に出たバスは順調に走行していった。途中のトゥクマンTUKMANもほぼ定刻に到着。ここはトゥクマンのバスターミナル。『母を訪ねて三千里』のマルコが最後に辿り着き母親と再会を果たしたのがこのトゥクマンという町なんだって。小さな... 2013.04.07 アルゼンチン
アルゼンチン アルゼンチンの長距離バスでビンゴ! 今日はサルタからメンドーサへの移動日。バスの出発時間まで少し街を散策。お昼の12時から夕方5時までお昼休み(?)で先日は外観だけ見たサン・フランシスコ教会へ。今日はホントにいい天気だ♪中に入るとガイドさんと思しき女性に声を掛けられ誘われるま... 2013.04.06 アルゼンチン
アルゼンチン ウマワカ(ウマウワカ)渓谷ツアーが終わって いや~それにしても昨日のサルタ周辺をぐるっと回るツアーは本当に凄かった!💡行った場所も凄いし見た内容もスゴいし、ツアーと言ったってオレたち4人しかいないからほぼ自由行動みたいなもんだし、文句のつけようがない。ひとつケチをつけるとすれば旅行会... 2013.04.05 アルゼンチン
アルゼンチン アンデスの山並みとインカの遺跡、世界遺産ウマワカ(ウマウワカ)渓谷ツアー 世界遺産ウマワカ(ウマウワカ)渓谷を巡るツアー。出発は朝7時。サルタ(SALTA)の街はまだ闇に包まれたまま。1時間も走ると見えてきた。これが雲の列車の通り道。本当に雲の中!これからさらにこの雲の上へ行くんです(*゚o゚)ノ秘密アイテム(?... 2013.04.04 アルゼンチン
アルゼンチン サルタはアンデスのヨーロッパ? 夫は少し回復したけれどサルタでのメインイベントウマワカ(ウマウアカ)渓谷ツアーは明日にして今日もサルタでゆっくりすることに。昨日のお昼に食べたウミタス(HUMITAS)はマタデロスのお祭りで食べたタマレス(TAMALES)の仲間。トウモロコ... 2013.04.03 アルゼンチン
アルゼンチン これまでの道のりとこれからの予定 結婚してから約11年住み慣れた家を手放したのが2012年3月末のこと。どうして旅にでるのか?理由はいろいろ。二人一緒の想いもあれば、二人別々の想いもある。でも。。。「生きている間に必ず実現したい」というのが二人ともに共通する強い想い。後押し... 2013.04.02 アルゼンチン
アルゼンチン アルゼンチンの傍若無人なワンコたち コルドバ21時発のバスに乗り翌朝8時サルタ着。これまで乗って来たバスは20時間近かったから12時間を切るくらいだと楽勝だぜ〜( ̄‥ ̄)=3と、ホントはいいたいところなんだけど昨日から体調崩してる夫はいままでの長距離移動でダントツに辛そう。。... 2013.04.02 アルゼンチン