チリ イースター島トレッキングは紺碧の海とともに 今日の目的地はラノ・カウ(RANO KAU)はおにぎり型のイースター島の一頂点に位置する休火山。山頂までクルマやバイクで一気に行くこともできるけれどトレッキングルートを歩いていくことにした。火山といっても、標高は300mちょっとだしね(^ ... 2013.04.18 チリ
チリ イースター島をバイクで回ろう 体調も良くなってきたし、今日は天気も良さそうだからバイクを借りて島を回ってみることにした。☀️これが今日の相棒で、BW'Sっていうヤマハのスクーター。オフロードを走れるようなごついタイヤを履いてて未舗装路がけっこうあるイースター島にはもって... 2013.04.17 チリ
チリ 本日もイースター島にて静養中 昨日の夜から天気は大荒れ。一晩中雨と風の音が響いていた。その余韻か、今朝もまだ曇り空。未舗装の道路には大きな水たまり。昨晩は荒天のせいもあってか夫の咳もなかなか止まらなかった。今日もゆっくり様子見しようかね〜と宿の前をウロチョロしていたら通... 2013.04.16 チリ
チリ モアイを見たらサカナも食べようイースター島 昨日見たモアイたちはイースター島唯一の村ハンガ・ロアから徒歩圏にあるけどその他のモアイ見学は足(車やバイク等)が必要。レンタルするなら8or24時間コースが一般的だけれどまだ夜の咳が長引いている夫には長時間の外出はまだ厳しそうなのが現状。イ... 2013.04.15 チリ
チリ モアイとご対面 ガキの頃からず~っと「いつかは本物を近くで見てみたいな~」と思ってたものの1つが、イースター島のモアイ。👀それをついに見れる日がやってきた。モアイは島のいろんなとこにあるんだけど、その中に大事な場所と言うかポイントがいくつかあって、宿から歩... 2013.04.14 チリ
チリ ついにイースター島へ! 朝5時半起きで向ったのはサンチアゴの空港。✈️そう!今日はイースター島に行くのだ!イースター島はスペイン語ではIsla de Pascuaイスラ・デ・パスクアって言うんだよ〜お〜見えてきたぜ!イースター島だ〜〜〜〜けっこう海が青くてキレイ!... 2013.04.13 チリ
チリ サンチアゴの市場はオカマサンに注意! 今回のサンチアゴ滞在も例のお部屋貸しサイトを利用。ナント!30階建てプール付きマンション。25階のお部屋からの眺めです(*゚o゚)ノサンチアゴは都会だね〜。まるで東京みたいな夜景だよ。昼間はこんなアンデスの山並みも望める!大自然に囲まれて気... 2013.04.12 チリ
チリ 催涙ガスをくらっちまった! 昨日はサンチアゴに到着したものの、チリ入国時の揉め事で時間はかかるは疲れるはで、さっさと寝ちゃった。だから実質的にはサンチアゴをうろつくのは今日が初めてみたいなもの。新しい場所を歩くのって楽しいよね!ってワクワクしながら歩き出した。でも、な... 2013.04.11 チリ
アルゼンチン アルゼンチンからチリへ険しい国境越えで初没収 今日はいよいよアルゼンチンを発ち、チリはサンチアゴに向かう。のだけれど、まずは昨日の続きでメンドーサの話題を少し。メンドーサの街に着いてすぐに気づいたのだけれど他のアルゼンチンの都市では目にしなかった排水溝が整備されている。しかも、そのほと... 2013.04.10 アルゼンチン
アルゼンチン メンドーサとサン・マルティン この日はメンドーサの街中を散策。まずは先日ツーリストインフォメーションで聞いていた街全体を見渡せる展望台に行ってみた。展望台と言っても本当はただの市庁舎の屋上だからそんなに高さはない。でも東側にはちゃんとアンデスの山々が見える。 \(^o^... 2013.04.09 アルゼンチン