チリ チリ側のアンデスをドライブ マルコスさんとの待ち合わせは午前11時。場所は街にある真新しいショッピングモール。でも何か様子がヘンだ。モールの入り口がみんな閉まってる。。。日曜だから休みなのかね〜?日曜は大々的に休んじゃう国が結構あるからそんなもんかなぁと思っていたらマ... 2013.04.28 チリ
チリ チリ人の友達と再会! La Serenaラ・セレナ、サンチアゴから北に約470km離れたとこにある町。だから空気は全く問題な〜し!!まぁ当然か。(笑)ここは昨日のバスで隣に座ってたおばちゃんも言ってたけど、海があってビーチがあってチリの中でも人気の町なんだって。... 2013.04.27 チリ
チリ 予定を繰り上げサンチアゴからバスで移動 昨夜、サンチアゴの空港に着いた途端夫がくしゃみを連発しはじめた。乗り合いタクシーで家お部屋貸しサイトの宿に着いたらくしゃみからダラダラ鼻水へ移行。そして就寝時、止まらない鼻水が喉を塞いで咳と痰で横になれない悪循環が始まった…(;゚∀゚)これ... 2013.04.26 チリ
チリ サンチアゴの大気汚染 昨日イースター島からサンチアゴに飛んだ。✈️サンチアゴに戻ってきて、まず感じたこと。空気が汚い。汚すぎる。😵サンチアゴは大気汚染がひどく、スモッグのせいで空気が灰色に見える。イースター島の空気がとてもきれいだったせいもあるけど、そのギャップ... 2013.04.25 チリ
チリ イースター島を発つ日 とうとうこの日がやってきた。今日、イースター島を出てサンチアゴに帰る。お世話になったパトリシアと記念写真。私たちに伝わるようにと、簡単な表現を模索しながら一生懸命スペイン語で話しかけてくれた彼女。お孫さんの面倒をみながら、宿を一人で切り盛り... 2013.04.24 チリ
チリ イースター島のウミガメが…! とうとう明日はイースター島からサンチアゴに戻る日だ。けっこうこの島が気に入ってきたからちょっと残念。😵だけど他のとこにも行ってみたいし仕方がないね。せっかくなんで絵葉書を買って送ってみた。ついでにイースター島の記念(?)スタンプをパスポート... 2013.04.23 チリ
チリ ラパヌイ語でアナは洞窟 今日の第一目的地は、ラパヌイ語でアナ・カハルガ。アナは洞窟の意味らしい。微妙に日本語に通ずるところがオモシロイ♪スペイン語でドス・ベンターナス(二つの窓)と呼ばれるこの洞窟は、イースター島の隠れ名所♪入り口は地元の人でもなかなか見つけられな... 2013.04.22 チリ
チリ イースター島の日曜日 今日は日曜日だから島の教会ではミサが行われる。パトリシアが島のミサは変わってて面白いよって教えてくれたので朝の9時に始まるミサに行ってみることにした。💨💨💨ここが教会。確かにキリスト教だからイエスはいるし十字架もあるんだけど、島に昔から伝わ... 2013.04.21 チリ
チリ 今日もお魚三昧のイースター島♪ 今日の夕食はシイラのパリジャーダ(網焼き)だよ〜♪と朝からパトリシアがこんな立派な魚を見せてくれた。昨晩、漁に出た旦那さんが穫ってきた魚だ。(シイラっぽい発音なんだけど日本でいうシイラと同類かどうかは不明)写真手前の二尾の尻尾の部分が切られ... 2013.04.20 チリ
チリ イースター島でマグロを釣りに行こう! 今泊まってる宿の女将パトリシアの旦那さんは漁師だ。そして息子のエンリケも漁師。昨日たまたま港でエンリケ達に出会い、マグロ漁に連れてってもらうことになったんだよね。普通なら、漁師さんがいきなり船に乗せてくれるなんてことは絶対にありえない。でも... 2013.04.19 チリ