スポンサーリンク
スポンサーリンク

メキシコシティからカンクンへ

メキシコ

今日はメキシコシティからカンクンへの移動日。

午前6時前に頼んでおいたタクシーで空港へ。
空港からの運ちゃんもそうだったけど、運転が熱過ぎる〜!!

パトカーが停まってても、お構いなしで赤信号突っ走る。
たしかに早朝でクルマほとんど走ってないけどさー┗( ̄Д ̄;)┛
途中、マジで人轢いちゃうんじゃない?!って際どいシーンも。
いや〜、生きた心地しなかった。。。(^∇^;)

空港のターミナル
メキシコシティの空港も、南米の国々同様ピッカピカ。
そして、モニターというモニターがサムスンやLGといった
韓国ブランドなのも同様。

ホント、韓国企業の南米(中米も?)進出具合が目覚ましい。
テレビにクルマに、韓流アイドルまで・・・

ロビー内の映像が映し出される大型モニターも、もちろんサムスン。
SAMSUNGの大型モニター
今日のフライトはアエロメヒコ。
機体もキレイで、サービスも上々。(あくまで個人基準)
空港にある飛行機
カンクンは夏真っ盛り♪
涼しかったメキシコシティがウソのよう。。。

空港からバスに乗って市内のバスターミナルへ(5米ドル)。
バスに乗り込む乗客の列
そういえば、ティオティワカンで出逢った青年たちが
メキシコシティの空気が薄くて(標高2000m以上)
歩くのがしんどいって言ってたけど
ボリビア・ペルーと4000〜3000m級にいたせいか
途中ガラパゴス諸島を経ても、私たちは全然平気だったよ。
ホントに2000mもある?って思ったほど。。。

それにしても、カンクンの暑さは予想以上!!!
昼食を食べに一旦宿から出たものの
あまりの暑さで途中のスーパーで断念。
そこで買い物して引き返してきた(^∇^;)

屋台等が並んで安く食事が出来るとの
宿の女将アンドレアさん情報で
日が落ちてからパラパス公園に向かう。
屋台が並ぶ夜の広場
ここは地元の人達も多くなかなかローカルな雰囲気♪
タコス2つ+飲み物で25ペソ(200円弱)の
リーズナブルさも(゚∇^d)

しかし。。。
この蒸し暑さ、あと10日以上も耐えられるのか?!(; ̄ω ̄)ノ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました