北欧

エストニア

中世から現代まで歴史が息づくIT先進国

エストニアってどんな国かイメージできるかな?かくいう私はほとんどできませんでした(^_^;)知っていたのはバルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)のひとつで旧ソ連だったってことくらい。。。お相撲さんの把瑠都(ばると)関の出身国っていう...
エストニア

サンクトペテルブルク発ヘルシンキ経由でタリン

朝8時、オレたちの乗った船プリンセス・マリア号はほぼ定刻通りにヘルシンキHelsinkiの港に着いた。🚢昨日の夜にサンクトペテルブルクを出て、寝てる間にヘルシンキに到着してる。ある意味飛行機での移動よりすっごく楽チン。🎵でも次に乗る船の出航...
フィンランド

ヘルシンキで新しい出会いと発見

ヘルシンキHelsinkiにはスシ屋が多い。😃デンマークのコペンハーゲンもそうだったけど、生魚を食べる習慣が昔からあったからかな?でも海外にあるスシ屋の多くは、日本人以外が経営し、日本人以外の人がスシを握り、スシもどきが出てくる。そんな中、...
フィンランド

ザ・フィンニッシュライフ

午前中の豪雨が噓のよう。眩しいくらいの青空が広がるヘルシンキ。今日はメガンさんとランチの約束。目指すはマーケット(屋内市場)。途中、アジア系食材店に寄りながら今晩の夕食の仕入れ。彼らにぜひ日本の家庭の味を振る舞いたいと今晩の夕食当番を買って...
フィンランド

世界遺産スオメンリンナ要塞

ヘルシンキHelsinkiの街にはスオメンリンナ要塞Suomenlinnaという世界遺産がある。今日はそこに行ってきた。✌️ヘルシンキの街中にあるマーケットスクエアMarket Squareのすぐ近くにある港から、要塞行きのフェリーが出る。...
デンマーク

コペンハーゲンの人魚姫に会いに行こう

コペンハーゲンCopenhagenといったら人魚姫!正確には人魚姫の像かな。(笑)世界三大がっかりの一つとしても有名なこの人魚姫像、おとといのボートクルーズで後ろ姿は見てたけど、やっぱり前からも見なくちゃね!!でもその前に、もう一つの(?)...
デンマーク

高い!高いよ!!デンマーク(笑)

朝起きたら頭がめっちゃ痛かった。昨日出会ったデンマーク人のOleさんに勧められたビールやワイン、そしてAKVAVITAKVAVITアクアヴィットというデンマーク名物の蒸留酒をしこたま飲んだせいか、完全に二日酔いだ。😵↑これがアクアヴィット。...