スポンサーリンク
スポンサーリンク

高い!高いよ!!デンマーク(笑)

デンマーク

朝起きたら頭がめっちゃ痛かった。

昨日出会ったデンマーク人のOleさんに勧められたビールやワイン、
そしてAKVAVITAKVAVITアクアヴィットというデンマーク名物の
蒸留酒をしこたま飲んだせいか、完全に二日酔いだ。😵
デンマークの蒸留酒のボトルとグラス
↑これがアクアヴィット。なんとアルコール度数45度で、けっこう高い。
こいつをストレートで飲んでりゃ、そりゃ〜しんどくもなるやね。

ところで、こいつは芋から作った酒なんだって。
Oleさんに「日本にも芋から作る酒(芋焼酎)があるんだぜ!」
って教えてあげたら、えらく驚いてたっけな〜〜〜😃

窓の外を見ると雨模様。
昨日寝たのも遅かったし、今日はまったり過ごすことにした。

午後になったら雨があがり、
腹も減ったので近くのスーパーマーケットに行ってみることに。
曇り空のコペンハーゲンの運河
でもま〜スッキリしない天気だ。
Copenhagenコペンハーゲンの運河も晴れてた昨日とは全然違う雰囲気。

スーパーのすぐ近くで、カタカナの書かれたお店を発見。💡
カタカナが書かれた黒い看板の店
何だここ?

店の前にはこんなのがあった。
メニューと書かれたデンマークの寿司屋の看板
見ての通り、どうやらスシ屋らしい。
それにしてもこれで99(約1730円)クローネとは…
メニューを見る限り、これまでにないほどの高価格だ。

そして、このメニューの裏側が超笑えた。ンチ?
デンマークの寿司屋の看板
ンチって何?多分ランチって言いたいんだろうけどさ。
チェコでもイギリスでも、アイルランドでもあったけど、
世界には変な日本語があふれてる。💧

その後スーパーマーケットに行ってみた。
スーパーの中に入ると、想像していたとおりの光景が。
そう、物価が高い!
うーん…何から何まで高い。

そんな中、日清のカップヌードルを発見!
値段の方は…
デンマークの日清カップヌードル
1つで16.85クローネ(約300円)、2つなら30クローネ(約530円)。
うぎゃ〜〜〜〜〜マジかよ!(;゜0゜)
もともと買う気がないからいいけどさ…
それにしたって高すぎでしょ!!

結局今日のところはパンと野菜と水だけにした。
それだけでも65クローネ(約1140円)。まいるな〜⤵⤵⤵

レシートをよく見たら消費税が20%だった。
それはそれで大変だけど、福祉に力を入れてる国だとも言えるよね。
さすがはデンマークって感じかな。

それにしても、スーパーも高いけど外食はもっともっと高くつきそうだ。
こりゃーなるべく自炊した方がいいな。👊

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました