トルコ

初トルコと再トルコ

トルコ料理の美味しさのヒミツ。それはこの豊富な食材に由来するところも大いにある。裏道には生活感たっぷりの店々が並ぶ新市街シシュリを抜けて。今日は久しぶりのイスティクラール通りへ。タクシム広場発着の路面電車。ここまでくると観光客がかなり目に付...
トルコ

We♡トルコ料理

Istanbulイスタンブールにやってきた。嫁さんも前回の記事で書いてたけど、その時飛行機の席が別々になった。オレの隣には50〜60歳ぐらい男性が座ってた。話をしてみると、その男性はイラク出身だった。どうやら奥さん(シリア出身)とともに飛行...
トルコ

トルコ再び・・・

ヘルシンキからトルコのイスタンブールまでの移動。今回はウクライナ航空でキエフ乗り換え。チェックインは一番乗り!だったのに、受け取った搭乗券を確認すると二人の席がバラバラだった。カウンターに戻ると職員のお姉さんはバツが悪そうに発券し直してくれ...
フィンランド

旅に出た理由

昨日の昼間、フィンランド北部の都市イナリから首都ヘルシンキに飛んだ。ヘルシンキの空港では、ジョン君が待っててくれた。ラップランドはどうだった?ユレマーは?興味津々のジョン君。彼の家に向かう途中でいろいろ答えてるうちに、なんだかとってもいいと...
フィンランド

さよならイナリ、また会う日まで

とうとうイナリを発つ日がやってきた。名残を惜しんでいつまでもいつまでも語りあっていたら午前4時になってた!出発間際、バタバタと荷造りをしていたら昨日の「I LOVE KYOTO」のおじさんが奥様を連れてお別れの挨拶に来てくださった。ご親切に...
フィンランド

トナカイと生きるサーミ人2

土産物店があるパーラメントハウスを出るとそこにはトナカイの姿がっ!こんなところにいるクセにとっても人見知りなトナカイ達。近くで撮影しようと少しでも距離を縮めようとすると・・・すたこらさ〜💨と逃げて行く。その後、隣町まで向かう路上でも。そこに...
フィンランド

トナカイと生きるサーミ人1

川原のバーベキューで昨日出逢ったドイツ人&フィンランド人のおじさん二人。偶然にも、私たちのコテージがあるキャンプサイトに宿泊中。川原で振る舞われた摩子さん自慢のお寿司にすっかり気をよくした(と思われる)ドイツのおじさんは奥さんと二人、私たち...
フィンランド

イナリの川でバーベキュー

今日はInariイナリを流れる川に遊びに行った。うわ〜マジでめっちゃキレイだよ〜〜〜〜✨そして川のそばでバーベキュー!ちなみにこの川、釣りの大会が行われるらしい。そんな話を聞いたら釣りがしたくなってきた。頼む!釣り竿貸してくれー!!地元イナ...
フィンランド

サーミの聖地・白い夜

ユレマーの合宿コテージを早朝出発し今日からは総勢六人、目指すは北極圏!ヘルシンキからは空路でイナリに到着。タラップを降りた瞬間、これまでいたユレマーとも、ヘルシンキとも空気がまったく違って感じられた。気のせいかな?とも思ったけれど感覚が私た...
フィンランド

スペクトロライトの鉱山へ!

夕方、エスコーさんがKさんと嫁さん&オレを鉱山見学に連れてってくれた。目的の場所に到着し車を降りエスコーさんについて歩いていくと、小さな湖というか泉(池?)に辿り着いた。雨が降ってたけど、泉のは水はとっても澄んでて綺麗だった。✨え?ここが鉱...