トルコ

世界一小さい?ビーチ【プリンセス諸島2】

プリンセス諸島いち大きな島、ブユック・アダ。馬車が走るメイン通りにはまるでお城のようなお屋敷が連なっている。そんななかにも小さな商店に地元の子どもたちが集っていたり。なんともいえない、のどかさが漂う。道端を見下ろすとまだよちよち歩きの小さな...
トルコ

芳しきは馬車の島【プリンセス諸島1】

プリンセス諸島。写真家・摩子さんのオススメもあって今回のイスタンブール滞在中に必ず行こうと決めていた場所。先日、アブさんと一緒に船の時間もチェック済!出発30分前には乗り場に到着(^o^)v英語表記はプリンセス・アイランズ(諸島)なのにトル...
トルコ

トルコでゆるキャラ(?)に出会った〜

今日はトルコ人の学生アブ君とIstanbulイスタンブール巡り。私は今、大学で勉強するためにチャナッカレに住んでますが、高校生の時はイスタンブールに住んでました。だから安心してついてきて下さい〜〜〜OK!アブ君にまかせるよ!彼の案内で歩くイ...
トルコ

トルコの伝統楽器サズの音色

現在オレたちは、イスタンブールの新市街に滞在中。観光地でもオフィス街でもない、普通に地元の人々が暮らす町の一角にあるアパートメントに宿泊してる。今回泊まっているアパートメントは新しくてロケーションがいいのにそんなに高くもなく、キッチン付きで...
トルコ

奇跡のようなイスタンブールの一日

モスクを出て坂道を下ると水道橋に出た。ヴァレンス水道橋。いわずとしれたローマ帝国時代の遺跡。それから1300年以上もの間オスマン帝国時代まで現役で使われていたという。水道橋の脇にちょっとした商店街になっているエリアを見つけた。ローカル感たっ...
トルコ

フェネル地区と日曜モスク

先日知り合ったチリ人のルイスさんと。スパイス屋の前で食談義中の二人。金角湾沿いに歩いていく。私たちの後ろにいる男の子・・・そう。彼らはただいま水遊び中。東京よりも人口の多いイスタンブール。そんな大都市の中心部だというのにまだまだ、こんなのど...
トルコ

チャナッカレの友達と再会

去年トルコのチャナッカレを訪れた時、多くのトルコ人の学生と友達になった。彼らの多くは日本語を学ぶ大学生。💡その中にアブ君という男子学生がいた。彼は剣道部に所属してたりバンドでギターを弾いてたりして共通の話題があったこともあり、話す機会が多か...
トルコ

あなたの故郷は私の故郷

ロカンタで食事をして寛いでいるとひとりの男性がやってきてニイハオ〜と声を掛けてきた。ごめん…中国語話せないんだ。と英語で答えるとこちらこそ失礼しました、と男性。中国語知ってるの?以前、少しだけ勉強したので・・・そんな会話から話が始まり聞けば...
トルコ

こんな人には御用心!トルコあるある

昨年、チャナッカレで出逢った日本語教育学科に通うトルコ人の学生さんが夏休みを利用してイスタンブールでアルバイト中と聞き・・・そのオフィスを訪問してみたい!と言ってきかないヒトが約1名。(お邪魔だからやめとけば〜って言ったんだけど)そこへ向か...
トルコ

イスタンブールの問屋街巡り

Istanbulイスタンブールの名所、ガラタ橋。今日はそのたもとにある桟橋で日本人のNさんというトルコ大好き女性と待ち合わせ。彼女とは去年の11月に、トルコ中央部の都市カイセリで出会った。その時話をしたのはほんの少しだったけど意気投合。彼女...