スポンサーリンク
スポンサーリンク

これぞ珈琲職人!ブルガリアのトルココーヒー

ブルガリア

いよいよヴェリコタルノヴォを経つ日が迫ってきた。
白い壁の建物が並ぶ古い街並み
すっかり馴染みになった大好きな職人街
SAMOVODSKA CHARSHIYA(サモヴォドスカ・チャルシャ)。
店外に陳列されたカラフルな陶器

動物の皮細工
ブルガリアのカワイイ手作り雑貨を揃えた店々が並ぶ様子は
一見いかにもな観光地の土産物屋通りに見えるけれど
チャルシャという言葉からもうかがえるとおり
オスマン帝国時代から受け継がれる職人技が
いまもここに息づいている。
二台のアンティークカー
そんな職人街を少しそれると
街の人々の生活が身近に感じられるのもまたいい♪

そんな職人街のみなさんにお別れのご挨拶へと・・・
まずはいつものカフェへ。
白い看板が出てる店先
目印はこの看板。あのビャロ・スラトコが描かれてるよ(^ ^)
カラフルな砂糖菓子もこの地域の名物のひとつ。

↓トルコ風のお菓子ロクムや
木製のカウンターがあるカフェ

コーヒーとお菓子が並ぶテーブルとその奥にいる女性
↑クルミを使ったビスケットのようなお菓子に
↓これまたクルミがベースのハルワも絶品!!!
コーヒーと透明な袋に入ったお菓子

そして、何よりも特筆すべきなのはコーヒー!!!
お姉さんが淹れてくれるトルコ風コーヒーが絶妙なのだ♪

ある日、店番をしていた別の女性が淹れてくれたのだけど
味がまったく違っていて驚いた。
特にそんなに淹れ方が違うようには見えなかったから
尚のことビックリ!!!これぞ職人技w(゚0 ゚)w

英語が少し苦手らしいお姉さんは
最初のうちはあんまり笑顔を見せてくれなかったけど
いまではすっかり打ち解けて・・・
木製カウンター越しに並ぶ男女三人
美味しいコーヒー、いつもありがとう(*´∀`*)

職人街のみなさんへのご挨拶は続きます〜♪

ブルガリア語でありがとうは「ブラゴダリャ」
今日も読んでくれてありがとう♪ ブラゴダリャ\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました