スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピッツァ会にボウリング会

イタリア

今日はオスカル&シモーナ宅に
ユーリを招いてのお手製ピッツァパーティ♪
テーブルの後ろに並ぶ五人

いつもの調子でおどけてみせるユーリ。
座っている男性と立って両手を広げている男性
元気いっぱいに見えるけど
じつは数日前に肉親を亡くしたばかり。

一報を受けたときペルージャにいてなにも出来ず
ユーリのことをずっと気に掛けていた私たち。

そんな私たちも一目彼に会えば安心するだろうという気遣いと
私たちに会うことでユーリを元気づけてあげようという
オスカル&シモーナの優しさから、今晩のピッツァ会となった。
トマトやバジルが乗ったピザ

ナイフを持ってデザートを切る男性とそれを見ている男性
ユーリが指をくわえて(はいないけど…笑)眺めているのは
これまたオスカル達お手製のティラミス。
IMGP0196.JPG
ピッツァもティラミスも
昨晩のシーフードレストラン・グラスポでの食事のあと
帰宅して夜の11時も廻ってから
今晩のために仕込んでくれたものだ。
白く丸い生地
(昨晩仕込んだピッツァの生地)

たとえ仕事で疲れて帰ってきても
仲間と過ごす時間を削るようなことは決してしない。
そんな彼らの暮らしぶりに心底感心してしまう。

今晩もユーリとの夕食会を終えた午後10時過ぎ
別の友人たちとの集いへと向かう。

出かけた先はボウリング場。
ボウリングをする人たち
イタリアで初めてボウリング場に行ったけど
驚いたのは投げたあとの手と足が一緒になってる人が
たくさんいたこと!!
ボウリングのレーンにいる人
こんな感じ。
すっごく投げにくそうにみえるのに
これがなかなかいい球投げるんもんでビックリ👀

フォームも関係なけりゃ
ボールを掴む指もめちゃくちゃだったり・・・
でも、大事なのは「楽しむ」ってことなんだ!
ボウリングをしている人
負けず嫌いの夫↑だけが
終始、自分の結果に不満そうだったけどね(笑)
十人の集合写真

イタリア語でありがとうは「グラツィエ」
今日も読んでくれてありがとう♪グラツィエ \(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました