スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブレシアのドゥオーモ

イタリア

今、ブレシアにいる。
ここは北イタリアの都市で、昔から交通の要地として発展していた街だ。
そしてこのブレシアには、新旧2つドゥオーモ(大聖堂)がある。✌️

イタリアには、ある程度大きい街なら
どこの街にもドゥオーモがある。
ドゥオーモはその街を代表する最も立派な教会だ。

そんなドゥオーモが、ブレシアには2つある。
ブレシアの二つのドゥオーモ
手前の茶色くて丸い建物が古いドゥオーモ。
その奥にある白くて大きい方が新しいドゥオーモ。

ブレシアに住むイタリア人の友達アレッサンドロが、
古い方は約900年前、新しい方は約400年前に建てられたんだよ〜
って教えてくれた。
へ〜〜〜…は⁉️
新しい方が約400年前だって?全然新しくないじゃん! ヾ(- – 😉

でもイタリアにおいては、
2000年以上前の古代ローマの遺跡とかがゴロゴロ出てきちゃう訳で、
400年前ってのは大して古くないんだろうね。(笑)
ブレシアの古代ローマ時代の遺跡
ちなみにこれはブレシアの古代ローマ時代の遺跡。

ブレシアには他にも沢山見所があって、
ブレシアの石造りの建物
正直ビックリ (/>Д<)/
ブレシアの歴史的建造物
去年、世界遺産にも登録されたしね〜♪
ブレシアの歴史的建造物
ほんとに奥が深い!
来てみなけりゃわからないや〜って、この街でも思ったよ。😊

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました