今日は、イギリス・ロンドンからイタリア・フィレンツェへの移動。
ガトウィック空港からeasyJetで。
アイルランドとイギリスには共通旅行区域という協定のようなものがある。
二国間の移動において入国審査は省かれるという情報もあれば
必ずしもそうでないという情報もあり。
一体どうなるんだ〜?と思っていたけれど…
アイルランド入国時(ダブリン空港)に入国審査をパスした私たち。
アイルランド・コークからイギリス・エディンバラに入国した際には
まったく入国審査がなかった。
審査のゲートもなく、職員らしき人もまったくいなかった。
素通り状態 Σ( ̄□ ̄;)
たしかに、アイルランドからの旅客は
すでにアイルランドで審査を受けていることが前提だけど…
アイルランドで許可された滞在日数を過ぎているかもしれないんだよ?
そういうチェックはまったくないのかな?
昨年仕事で英国入りした夫も経験済みの
悪名高いロンドンヒースロー空港の入国審査の厳しさ…
それに引き換え、あまりにもあっさりと入国できてしまい
なんだか拍子抜けだった。。。
では、ガトウィック空港から出国は?
こちらも、出国審査は一切ナシ!
ボディチェックのゲートを通り抜けた先にあるのは、免税ショップ。
結局、イギリスで一個もスタンプ(パスポートに)もらえなかったし(´・ω・`)
なんだかな〜。。。
いったん入国チェックをパスすれば
これじゃあ、いつまでも滞在できちゃいそうじゃん。。。
イギリス、ホントにコレで大丈夫なの?って他国ながらちょっと心配。
一方、到着したイタリア・ピサ空港での入国は一応スタンプは押された。
押されたには押されたけれど(押してくれないときもある!)
インクが薄くて読めるのは月日のみ、年号はまったく。。。という状態。
こっちもあんまり意味を為してない気がするなぁ(^∇^;)…
LCC(ローコストキャリア・格安航空会社)のeasyJet。
機内食はもちろん有料。
このスナック詰め合わせ&ドリンクセットは5.5ポンド。
ちょっと高いなぁ〜と思ったけど
意外にも、クオリティの高いスナックたちがいっぱい入ってて大満足♪
アルプス山脈の上を通過中〜(^o^)v
着陸時には、イタリア(人が多い便)恒例の拍手ハ(^▽^*)(*^▽^)ハ
あぁ…イタリアに戻ってきたなぁって実感する瞬間(^_^)
フィレンツェに到着しいつものコープ(coop)に買い物へ…
レジで並び次は私たちの番というところで、一人のご婦人が
「このパン一個だけなの〜」とずいずいと私たちの横へやってきた。
「あ〜、いいですよ。お先にどうぞ!」と私たち。
自分たちからリクエストしたことはないけれど
イタリアでは、前に並んでいた人の厚意で
私たちも同様にレジを先に済ませてもらったこともある。
こういうシーンって多いよね、イタリア!
そして、私たちの番。
「コープのカードは持ってる?」とレジ係さん。
「いいえ」と私たち。
すると、私たちの後ろにいたおじさん。
「オレのカード(にポイントつけてもらう)じゃ、ダメかな?」
って。。。ホント、イタリアだよね〜(^m^)
「それは、ちょっとできないなぁ」ってレジ係さんに言われて
おじさんションボリしてたけど…(^_<)-☆
ここは、まさしくイタリアです♪
コメント