スポンサーリンク
スポンサーリンク

大英博物館とアラニス・モリセット

イギリス

ロンドンに来たら必ず行こうと思ってた場所が幾つかある。
この日はその内の1カ所に行ってきた。そこは大英博物館。👊

世界最大規模の博物館の一つとして知られ、
世界中の歴史的な遺物や芸術品が公開されている。
元社会科の教員としても、ただの歴史好きな人間としても、
ぜひ行っておきたい場所だったんだよね。

博物館の入口。
大英博物館の入り口
さすが世界最大!でかすぎて写真に入らない!
でもぶっちゃけ外側なんてどうでも良い。(笑)

ここには色々、目玉になるものがあるけれど…
まずはこれ、ロゼッタストーン!!
ロゼッタストーン
うわー!ほんとに3種類の言語で書いてあるよ!!

エジプトのコーナー。
ミイラ、石棺、木棺、スフィンクス、なんでもある。
エジプトの発掘品と見学する子供
小学生がたくさん見学に来てた。やべ〜超楽しそう!!

モアイ像もあるよ。
モアイ像
それにしても、よくイギリスまで運んできたね。 w(゚0 ゚)w

メキシコの竜の飾り物。
竜の飾り物
頭と尻尾の両方とも頭になってる。
あれ?何か変な日本語だな。

ペルシャの金細工。4頭立ての馬車なんだけど、めっちゃよくできてる。
金細工の馬車
これすっごく小さいんだ。👀
車輪とか手綱は多分0.5ミリ(普通のシャーペンの芯の太さ)くらい。凄すぎ!!

おっと言い忘れてた!ここの入館料、無料なんだ!だからまた行ってくるよ〜
だってとてもじゃないけど、一日じゃ見きれないしさ。
今回、中国とか日本のコーナーは、その場所にさえ行けてない。(笑)

博物館を途中で切り上げて向ったのは『The O2』というイベントホール。
ロンドンのThe O2
ここでアラニス・モリセットAlanis Morissetteを見るのだ!🎵🎵🎵

チケットに書いてある開場時間は18:30だけど、開演時間の記載がない。
コンサートのチケット
オープニングアクトがあるのがわかってたけど、
余裕を持って19時頃にそこへ行った。

ところがオープニングアクトが始まったのがなんと20時。
そしてアラニス本人のライブは21時を回っても始まらない!

結局ライブがスタートしたのは21:30だった。
こっちのコンサートは開演が遅いのは知ってたけど、ここまでとは!
18:30開場って何なのさ?

でも、ライブの方は最高だったね!
個人的には、女性ROCKシンガーの中で1番見たかった人だからね。

彼女は本当に歌が上手いし声もいいし、
何しろ全身全霊をこめて歌っているのが素晴らしい。 \(^o^)/

ところで、彼女の曲の中にYour Houseっていう歌があるんだ。
彼女はその曲をアカペラで歌ってるんだけど、
それはあくまでCDの中だけの曲って思ってたんだ。
もしくは、ライブでやったとしても伴奏をつけたりとかね。
CDなら録音する時にいくらでもやり直しができるし加工(ごまかし)もできる。
でもライブでは、それはできない。
だからライブでYour Houseは聞けないって勝手に思ってたんだよね。

だけど彼女はその曲をアカペラで歌ったんだ。しかもCD以上の迫力で!
いや〜本当にアラニスはスゴい。
そしてやっぱり、生で見るのはいいね!っていうのを再認識。😃

大英博物館&アラニス、感動を「ありがとう!」な1日でした〜〜〜


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました