スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイルランドからイギリスへ

イギリス

とうとう、コークを離れる朝がやってきました(T-T)
早朝、叩き付けるような大雨で
「コークもオレたちとの別れを惜しんでるぜ!」
なんて相変わらず調子のイイ誰かさん…(^∇^;)

この世界旅行に旅立つ以前、
夫婦共働きしながら休暇を利用して旅をしていた頃
短い旅先の滞在時間を有効的に活用するコツのひとつに
市内中心地からの所要時間が短い空港
もしくは小規模の空港(その両方だとベスト!)のある街を
メインルートに持ってくること、というのがありました。

空港までの道のりや、諸手続きに掛かる時間って
意外とバカにならないんですよね〜 (ー’`ー ; )

街からタクシーで15分(15ユーロ程)の距離にあるコーク空港は
一応(笑)国際空港だけど、搭乗ゲートが6つほどの小規模空港。
アクセスはもちろん、すべての手続きが気持ちいいくらいスムーズで
もろ私たち好みの空港でした♪

空から見下ろすコークの街
エディンバラへのフライトは久々の(笑)プロペラ機で約1時間半。
アイルランドの思い出を噛みしめる間もないほど
本当にあっさりと、英国入国!

食いしんぼう夫は昨年に続き2回目の英国訪問だけど
私にとっては初めての国♪
アイルランドと同じ英語圏だから、大きな変化は感じないものの
やっぱり、なにかが違う〜〜〜。
夜のエディンバラの街
それは、英国とアイルランドという国ベースの違いもあれば
エディンバラという街が醸し出す独特の雰囲気によるものも…

まだ大通りを少し歩いただけだけど、エディンバラいいね♪
やっぱりこの街に目を付けて正解〜っヽ(*´∀`)/

滞在地の決め方。。。
じつは、ほぼ八割くらいは直感で〜すヾ(@°▽°@)ノ

なんとなく、ここ良さそう!って目星をつけてから
アクセスだとか歴史だとか見所だとかをざっと調べると
だいたい、ここいいんじゃない?ってなる。

たぶん、以前の旅の経験の積み重ねで
好みの街を嗅ぎ分ける能力が培われてるんだろうなって思う。

ガイドブックってとっても役に立つけれど
あまり重視しすぎると、時として
ガイドブック掲載地巡りの旅に陥ったりすることも。。。
情報は有効に活用しつつ、自分だけの感覚も大事にしたいね (^_^)

そして、今日からまた居候の身(^_^)
カナダ人のチェルシーさんちにお世話になります♪

アイルランドの家庭でいろいろと勉強させてもらい
正直なところ、期待半分(以下)不安半分(以上)だったけど…(笑)

手入れの行き届いたチェルシーさんちに感動〜(〃´-`〃)
見えるところに置かれているものも最小限で
そういうところも、個人的にツボ(*´ω`*)

寒さ厳し〜いエディンバラに安眠の場ができて
ひとまずホッとしてま〜すε-(´▽`)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました