リオ・デ・ジャネイロRio de Janeiroといえば欠かせないのがアレです。
そう、コルコバードのキリスト像!
山の頂で両手を広げリオの街を見下ろすあのキリスト像を
拝むのにベストな日(晴天)をここ数日うかがっているのだけど・・・
リオは今日もあいにくの曇り空。
ということで、カリオカ(リオッ子)のラウロさんおすすめスポット
ジャルジン・ボタニコ(リオデジャネイロ植物園)に行ってみた。
おおっ!!!
スリランカを思い出させるジャックフルーツ\(^o^)/
リスってすばしっこくて。写真に収めるのって意外と大変!
夫、執念の一枚(笑)
いよいよ雨が降り出して
大樹の下で雨宿りをさせてもらっていたら・・・
あっちにも!
こっちにも!!!
セミの抜け殻がいっぱい〜w(゚0 ゚)w
生命の神秘を感じちゃうね。
幹の根元にはキノコも生えてたり。
雨が降らなければ、このコたちには出逢えなかったかも(^ ^)
南国らしい草花が茂る園内に・・・
なんと!日本庭園発見👀
さすが世界最大数の日系移民を誇るブラジル。
椰子の木に囲われているとはいえ、なかなか本格的な庭園。
南国ムードたっぷりで聞く鹿威しの音も
またオツなモノですな(#^.^#)
なんとか雨の合間を縫って無事帰還♪
明日は晴れるかなぁ?
ポルトガル語でありがとう(女性がいうとき)は「オブリガーダ」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガーダ\(^o^)/