ワールドカップ

ブラジル

光と陰。サッカー王国をあとに

約1ヶ月のブラジル滞在も、とうとう最終日。レシフェの住宅街。見慣れた光景。いつもここにある水たまり。これ、雨水じゃなくてじつは下水。。。(世界みてある記→本当に必要なものって何?)ブラジルで会って話を聞いたブラジル人は皆サッカーは好きだけど...
ブラジル

オーリンダ!オリンダ

Recifeレシフェ(ポルトガル語風発音だとヘシーフェ)の海岸。砂浜、めっちゃ狭ーーー(^_^;)そして、そんなことお構いなしにビーチを満喫する人々。カポエイラ(ブラジル発の格闘技の一種)のグループ。ダンス格闘技(?)とも例えられるカポエイ...
ブラジル

サンパウロからブラジリアそしてレシフェへ

昨日の晩にサンパウロを出発しレシフェを目指したオレたちは、経由地のブラジリアで飛行機を乗り換えた。夜中のBrasíliaブラジリア空港のロビー。オレたちと同様に、空港で夜を明かす人達。💤黄赤青の大きな国旗に包まって寝てるのはコロンビア人のブ...
ブラジル

ブラジル人が好きなもの

ブラジルの気候ってどんなイメージ?アマゾン、サンバ(←気候と関係ないか)美味しいトロピカルフルーツ・・・まぁ、熱帯なイメージが強いよね。でもね。ブラジルって日本の23倍も広い国。だから、気候も地域によってさまざま。ただいま南半球は秋から冬に...
ブラジル

クイチーバにやってきた

昨晩、お世話になったアドリアーノさんの家を出た。今回彼と一緒にいた時間はそれほど多くなかったけど、十二分に楽しい時間を過ごせた。ありがとうアドリアーノ、また会おう!それから、いつか必ずカーニバルを見に来るぜ!!👊そして夜8時過ぎ、リオデジャ...
ブラジル

リオの下町蚤の市とW杯直前のマラカナン

今日は土曜日。アドリアーノさんもお気に入りの蚤の市が開かれると聞きセントロ地区にあるプラサキンゼという海沿いの広場に出掛けてみた。やってる、やってる!蚤の市だけあってホントになんでもありなんだけど・・・風呂桶まで売ってたーーー(^o^)広場...
ブラジル

リオ・デ・ジャネイロの夜

前回の記事の通り昨晩はアドリアーノさんと一緒に夜のリオを歩いてきた。アドリアーノさん宅のテラスからの夜景。矢印の先、一際明るいところ。クローズアップしてみると分かるかな?じつはここ。リオのカーニバルのメイン会場となるあの場所。これを見られた...
ブラジル

ついに対面!リオのキリスト像

ただ今Rio de Janeiroリオデジャネイロに滞在中。この日、まず最初にやったのは引っ越し。お世話になってたラウロさん宅を出て、リオ在住のブラジル人の友達アドリアーノさん宅に移動をした。アドリアーノさんとはイースター島で知り合った。(...
ブラジル

リオッ子憩いの場ジャルジン・ボタニコ

リオ・デ・ジャネイロRio de Janeiroといえば欠かせないのがアレです。そう、コルコバードのキリスト像!山の頂で両手を広げリオの街を見下ろすあのキリスト像を拝むのにベストな日(晴天)をここ数日うかがっているのだけど・・・リオは今日も...
イタリア

イタリアのスポーツ新聞

昨日からミラノにいるんだけど、明日アイルランドに出発するんで今はその準備をしてる。ちょと息抜きがてら、イタリアのスポーツ新聞ガゼッタ・デッロ・スポルトGazetta dello Sportを見てみた。そしたらさすがはサッカーの国イタリア。ス...