スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウユニ塩湖だー!!!

ボリビア

アタカマ〜ウユニ2泊3日ツアーも最終日。

車と人が行き交う通り
本来はウユニの町に宿泊する予定じゃなかったけれど
(住民による道路封鎖の影響で急遽変更を余儀なくされた)
ウユニに泊まれたお陰で、今晩泊まる宿の手配や
ボリビア通貨の調達、ラ・パスまでのバスチケットの手配等
今朝のうちに済ますことができて、かえって助かった。

ただ、泊まった宿のシャワーが
やっぱりお湯が出なかった(正確には限りなく水に近いお湯)
のだけはキツかった。。。(^∇^;)

そしてそれはヨーロッパ組のみんなも同じだった様子で
シャワー冷たかったねー!って話題で結構盛り上がれた(笑)

ウユニの町を出て、最初に向かったのは列車の墓場。
落書きされた古い鉄道
廃棄された機関車が放置されている脇を貫く線路。
当然廃線かと思ったら、遠くから列車がやってきた!!!
荒野を貫く線路
長〜い貨物列車が通り過ぎて行った。
砂漠の中を走る貨物列車
民芸品や塩製品の土産物屋が軒を連ねるコルチャニ村での
しばしのフリータイムの後
いよいよツアーもクライマックス、いざウユニ塩湖へ。

塩湖の入り口には、塩を干すための盛塩(?)がいくつも。
この辺りの塩はずいぶんと湿っぽい。
アルゼンチンの塩湖(SALINAS GRANDES)の固さとは対照的だね〜
なんて話していたけど、内部に進むとウユニの塩もだいぶ固かった。

そして、白銀の世界をクルマはひた走る。
フロントガラス越しに見える白い大地と空
塩湖内にある唯一の宿である塩のホテル前で一旦休憩し
目指すはインカ・ワシ島。
珊瑚の化石で出来ているというインカ・ワシ島は
ここがかつて海であった紛れもない証でもある。

腹が減ってはなんとやら…で、島に着いたらまず昼食タイム。
緑色のテーブルクロスの上の料理を野外で立食する人達
みんなで食べる食事もコレが最後。。。
昨日のお昼に引き続き今日もリャマのお肉が出てきた。

やっぱりここではリャマ肉が定番なのかと思いきや
他ツアーで来てた日本の女の子の話を聞いたら
彼らのメニューは鶏肉だったそうで。。。
どうやらその辺はガイドさんの采配によるみたい。

真っ白な塩湖に浮かぶサボテンの島。
なんとも不思議で美しい。
白い大地とサボテンが自生する岩山
こちら↓は樹齢(?)900年超の長寿サボテン!
太陽に向かって細長く伸びる二股に分かれたサボテン
インカ・ワシ島を後にし、トゥヌパ火山の麓に向かう一行。

ここでウユニ塩湖名物のトリック写真撮影大会がスタート(^ ^)
白い大地に座る辛子色のあみぐるみの上に乗る人
撮影者は地面(塩面?)に寝そべらないと撮れないんだけど
塩の表面がガッチガチだから、これがかなり痛いんだー (>_<)
(私も手に擦り傷いくつも作った💧)

けれどもそんなこともいとわず
ガイドさんが一生懸命、撮影&構図指導してくれたお陰で
こんな楽しい写真が撮れた♪
小さい人を摘んで食べようとする人

青空に向かってジャンプする男性の下で屈む女性
撮影大会のあとは、これまたガイドさん主導で
「目隠しでどれだけ真っ直ぐ歩けるか?ゲーム」が始まった。
どこまでも平らなウユニ塩湖ならではの遊び(?)。
白い大地の上で並んで話ている人達
クルマを目指して歩き出す夫。
白い大地の上を遠くの車に向かって歩く人
お?なんだかいい調子!と思ったのも束の間
白い大地の向こうに小さく見える人と車
おいおい、どこまで行くんかい ┓( ̄∇ ̄;)┏

(音を立てないように)声を殺しながら笑う一同。

これが夫だけでなく、私も
そしてみんなも全然真っ直ぐ歩けないんだよね〜(;^ω^)
真っ直ぐ歩くってこんなに難しいんだってのがビックリだった!

光り輝く太陽が登る青空と白い大地
苦楽を共にした仲間達ともここでお別れ。

オランダから一人旅の青年もドイツの若者三人組も
みんな人懐っこくて、気のいい子達ばかりだった。

中でも印象深かったのは
私たちと同年代のフランス人カップルとその彼の両親。

若い二人は私たちと同様、世界を旅行中で
ここ南米で両親と合流したという。
昨夏、夫の両親と共に欧州を廻った私たちと
重なる部分もあった彼ら。

フランス人にしては珍しく(?)
拙い仏語を話す私をイタリア人並のオーバーさで褒めてくれ(笑)
優しく温かい一家だった。

このチームでこのツアーに参加出来て本当にヨカッタ\(^o^)/

そんな彼らと別れ、また二人旅に戻る私たち。
今晩の宿は昨晩のリベンジとばかりに、塩湖畔にある塩のホテル。
塩湖ツアーからそのまま途中下車させてもらった。
赤と白のベッドリネンの部屋
壁も床もベッドもみ〜んな塩で出来てます♪

もうすぐ私の誕生日ということで
今回は普段の宿よりちょっとグレードアップしたけれど
このホテル(LUNA SALADA)がとにかく素晴らしかった。

従業員の人たちみんな、す〜んごく感じがいいのはもちろん
内装の雰囲気やお料理等どれをとっても大満足!

塩湖に沈む夕陽。
地平線に沈む太陽

そして夜には満天の星空・・・
星空を見上げる黄色い服の人

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました