スポンサーリンク
スポンサーリンク

世界三大劇場で初バレエ鑑賞

アルゼンチン

今日一番に向かったのは、7月9日通りに面している
TACA航空&AVIANCA航空のオフィス。

じつは、ブエノスアイレス滞在も残り僅かとなり
この先の旅の計画&手配に取り組んでいるところ。

もっと早めにやっておけよ。。。
って、我ながら(毎度毎度)思うんだけど
ウレシイことに予定外のお誘いやおすすめスポットの紹介などが
次々にあって、時の経つのはあっという間(^_^;)

TACA&AVIANCA航空のオフィスから歩いてすぐのところに
テアトロ・コロン(コロン劇場)がある。

テアトロ・コロンは、パリのオペラ座、ミラノのスカラ座とともに
世界三大劇場と称されるブエノスアイレス自慢の劇場だ!

これは是非見学しなければ…と常々思っていたのだけれど
驚愕の事実発覚。。。

見学ガイドツアー、アルゼンチン人30A$(アルゼンチンペソ)。
外国人はなんと110A$(日本円で約2200円)!!!

おいおい〜(;゚∀゚)
事前のネット情報で見た記憶によると
アルゼンチン人20A$、外国人60A$だったのにっ!

アルゼンチンの物価上昇、外国人に厳しすぎ〜💧

どうしよう?と迷っているうちに
テアトロ・コロンバレエ団の上演のいっちばん安い席(!)が
ひとり35A$というのを見つけた。

も、これしかないでしょ?

というわけで行ってきました、テアトロ・コロン✌️

昼間のうちにチケット購入。
手が空いていた売り場のお兄さんが
食い入るように見てたPC画面をチラッと覗いてみたら
なんと漫画(アニメじゃなくてコマ割りの漫画ね)!

私:ねぇねぇ、あのヒト漫画読んでるよ〜。
夫:マジ!?あれたぶん「ONE PEACE」だぜ Σ(゚Д゚;)!

そんな私たちの様子に気づいたお兄さん。

そう、「ONE PEACE」だよ!オレよく読んでるんだよね♪
って、悪びれもせず。。。仕事中じゃないんかい ヾ(- – 😉

そんなこんなで(?)無事購入したチケットを手に
再び訪れたテアトロ・コロン、午後8時。

メインエントランスのこの天井は必見スポット!
八角形の照明がある劇場の天井
つかつかと赤絨毯の階段を昇って行くと…
赤絨毯が敷かれた劇場入り口
あ〜、あなたたちはこっちじゃなくて…と
案内されたのは劇場横の裏口のような入り口。

そりゃそうだ。
だって、天井桟敷の立ち見だもんね (^∇^;)

日本式で7階までの階段を昇りきると
赤い幕が降りている劇場の舞台と七階まである観客席
こんな眺め!
天井桟敷から舞台を見る女性
生バレエ初鑑賞イン・アルゼンチン。
青くライトアップされた舞台
思っていた以上に楽しめちゃった♪
音響の良さがウリのテアトロ・コロンを味わうこともできたしね。

って、それが一番顕著に現れたのは
観客のひとりの携帯が鳴ってしまった瞬間だったケド。。。

3時間くらい立ちっぱなしは覚悟の上で行ったけど
一幕終わるごとに、天井桟敷の座席から観客が消えて行き…
最終的にはそこにいた全員が座って観ることができました。
メデタシ(^o^)v

〜今日のブエノス豆知識♪
いま、ブエノスアイレスでは先割れスプーンならぬ
先割れシューズが大流行!(たぶん…)
ピンクのパンツと地下足袋のような靴を履いた足
地下足袋みたいなこのシューズね (^ ^) (正式名称なんだろ?)

他の国、他の街ではほぼ皆無だったのに
ここではなぜだかよく見かけるんだよね〜 w(゚0 ゚)w
試しに数えてみたら
徒歩10分の道のりで13人!ってすごくない?
これはタビソックスの潜在市場かも〜!?

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました