スポンサーリンク
スポンサーリンク

ロンドンの秘宝を見に行こう

イギリス

ロンドンには山ほど博物館や美術館があるんだよね。
すでに大英博物館や大英図書館、
自然史博物館を見たけど、他にも沢山ある。
今日はナショナルギャラリーと科学博物館に行ってきた。

まずはナショナルギャラリー。
ここはトラファルガー広場のすぐ近くにある。
トラファルガー広場の柱
広場にある巨大な柱の上には、トラファルガーの海戦で
イギリスに勝利をもたらしたものの
その戦いで戦死したネルソン提督の像が立ってる。

柱の下には4頭のライオン像がある。
この像は三越デパートにあるライオン像
のモデルになったものなんだそうな。
三越のライオン像 のモデル
そんでもってナショナルギャラリーの中は、残念ながら撮影不可。
まぁ当然と言えば当然だよね。

で、中の方はっていうとダ・ヴィンチやラファエロ、
ミケランジェロにボッティチェリ、カラヴァッジョ、ルーベンス、
ゴッホ、レンブラント、モネ、セザンヌ、エル・グレコといった
超有名どころが揃ってて見応え十分。
ところでコレ全部、イギリス以外の国の人達だよね。 ┐(´〜` ;)┌
イギリスの画家っているのかな~?

その後、ハイド・パークの近くに移動。
ここには世界的に有名なお店の1号店がある。👊

それはこのハードロックカフェ!
ハードロックカフェ一号店の入り口
このロンドンにある1号店には、
世界のロックミュージシャンのお宝(?)が眠る地下室があって、
そこをなんと見学できるのじゃ~~~~~!!! v(・∀・)v

地下室の中には、ロックの歴史に名を残す
偉大なミュージシャンゆかりの品々が!!
まずはLed Zeppelinのギタリスト、
ジミー・ペイジのトレードマークとも言うべきレスポール。
ジミー・ペイジのレスポール

マドンナの衣装にデビッド・ボウイのアコースティックギター。
マドンナの衣装とデビッド・ボウイのアコースティックギター
マジで宝の山!!すごすぎるラインナップだ〜〜〜😖

オレが持ってるのは元ガンズ&ローゼズのギタリスト、
スラッシュのギター!
しかもオレが座ってるのは、なんとジミヘンの家にあったイス!!
オレ、ちょ〜〜〜〜浮かれてんな。(笑)🎵🎵🎵
ギターを持つ男性
調子に乗ってガンズの曲(Welcome to the Jungle)を少し弾いたら、
案内をしてくれてたハードロックカフェの店員さんがすぐに気づいて
「お!ギター弾けるの!?ガンズだね〜」って食いついてきた。
ほんのちょっとしか弾いてないのにすぐわかるとは!!
さすがハードロックカフェの店員さんだぜ。✌

でも、その店員さんには
「今までギターを持たして写真を撮らせたことはあったけど、
ギターを弾いたヤツは初めてだぜ!」って言われちゃった。(苦笑)
だけど店員さん笑ってたし、ROCKを愛する者同士だから多分OK!

ちなみに日本のハードロックカフェだったら
絶対にできないよね〜こんなことは。(笑)
超幸せ者だよね。 (= ̄ω ̄=)V

最後にその店員さんと記念撮影。
男性二人
この店員さん、すげーいい人だった。名前聞いときゃよかったな。

それから、このハードロックカフェの地下室なんだけど、
何と昔はエリザベス女王やイギリス王室、
そしてダイアナさん(!)にも関係がある場所だったんだよ!

ハードロックカフェを出て、ハイド・パークへ。
ここはロンドンの街中にあるでっかい公園なんだけど、
ストーンズやレッチリがライブをやったことがあることでも有名だよね。
公園の枯れ木

公園内にはクリスマス前だからなのか、
ウインターワンダーランドっていう
仮設の屋台村&遊園地があって、人が沢山来てた。
ロンドンの仮設遊園地

食べ物、飲み物、アクセサリー、クリスマスの飾り等々。🎄
クリスマスの屋台
見てるだけでも楽しくなる。ヾ(=^▽^=)ノ

遊園地。全ての乗り物が古臭いんだけど、それがまたいい。
ロンドンの仮説遊園地のアトラクション

でも人が多いとこをちょっと離れれば、こんなリスがいたりもする。
りす
それにしても、リスって見てると和むよね〜〜〜〜〜😃

そして最後に行ったのは科学博物館。
ここにはいろんなジャンルの先端科学技術の仕組みや
科学の進歩の歴史が展示してある。

これは飛行機のコーナー。✈
博物館の飛行機の展示
オレはあんまり飛行機のことはよく知らないんだけど、
ライト兄弟の飛行機はわかったね。
あと、日本の昔の戦闘機「零戦」のエンジンもあったよ〜

それにしても、大忙しの一日でした。
ロンドン見るとこあり過ぎだよ!!(笑)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

コメント

タイトルとURLをコピーしました