スポンサーリンク
スポンサーリンク

エジンバラの超こわ〜いウォーキングツアー

イギリス

今オレたちがいるエジンバラには、幾つもウォーキングツアーがある。
ガイドの説明をうけながら、街の見どころなんかを歩いて回るんだけど、
日本のテレビとかでも取り上げられたりしてるから
知ってる人も多分多いんじゃないかな?

で、エジンバラには沢山ウォーキングツアーがあるから、
各々のツアーには売りにしてることがそれぞれある。
例えば、昨日のブログで書いたようなゴーストツアーや、PUBを巡るとか、
エジンバラの小説家達にゆかりのある場所を巡る等など…
ちなみにシャーロック・ホームズの作者コナン・ドイルはエジンバラの出身。

そんでもって、オレたちは今日The Real Mary King’s Closeっていう
エジンバラの地下に残る昔の街並を見て回るツアーに参加することにした。
これは街の模型なんだけど、上の平になってる部分が今の地面で、
その下にはこんな風に昔の家が残ってるんだって。👀
エディンバラの地下都市の模型
もちろん今は、そこ(地下の家)には人が住んでない。

ところで…
そのツアーに行った人達の話を聞くところによると「出る」らしいんだ。
何が「出る」かって?
それはもちろん、アレが「出る」んですよ。😨

前にも書いたけど、オレはそーいうオバケ的なものが苦手なんだよね。
でも、霊感っていうのがあんまりないみたいみたいだから、
あんまりそういうのは見ない(見えない?)だろうってことで
無警戒&恐怖心ゼロモードで行ってみた。😃

全然話が飛ぶけど、このツアーは英語がメインなんだよね。
でもオレたちは英語がイマイチなんで、
イタリア語のオーディオガイドを借りたんだ。
そしたら受付のMAXさんは偶然にもイタリア人で、
何で日本人がイタリア語を借りるんだ?って驚いてた。(笑)

話をウォーキングツアーに戻そう。
中は写真が撮れないから説明ばっかになっちゃって申し訳ないんだけど、
昔そこに住んでた人の暮らしとか、ペストが流行した頃の話だとか、
アレが「出る」話とか…いろんな話を聞きながら歩いたんだ。

な〜んか出そうな雰囲気だけど、オレは全然な〜んも感じなかった。

地下から出て来て一安心。 ε-(´▽`)
そしたらさっきのMAXさんがカフェコーナーで働いてて、
どうだった〜?何か飲む?って感じで雑談が始まった。☕️
ちょうど彼も仕事が終わりだったってこともあり小一時間ぐらい
イタリアの話で盛り上がってしまった。

どこの国に行っても何故かイタリア人に遭遇してしまうオレたち。
不思議な力が働いてるのかな?(笑)
とりあえず、オレたちがエジンバラにいる間にまた会って
飯でも食おうって話になり、そこを出た。

出る前にMAXさんと記念撮影。またね〜!
男性二人
でも、本当に不思議なのはここからで、
MAXさんと別れた後、なんだか寒気がしてきた。

ショッピングセンターのトイレに駆け込むオレ。💨💨💨
ハラがイタイ…なんかカラダが変…😫

けいこは何ともない。
オレはオレで、腹が痛くなるようなものは食ってない。
何故だ?なんかオレに憑いて来ちゃった???👻

ちなみに今回オレたちが行ったツアーで歩いた中には、以前、
宜保愛子さんが子どもの霊がここにいるって言った部屋があったんだ。
けいこはツアーの最中、肩が重たくなったり頭が痛くなったりしたんだそうな。
でも、こっそり持ってた魔除け(?)の塩のおかげで無事帰還成功。

オレはその後、原因不明のだるさが数時間続いた。😭
今は無事復活にしたけどね!
このツアー、個人的にはおススメだけど、
行くなら覚悟して行ったほうがいいよ〜(苦笑)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました