今日はトルコ人の学生アブ君とIstanbulイスタンブール巡り。
私は今、大学で勉強するためにチャナッカレに住んでますが、
高校生の時はイスタンブールに住んでました。
だから安心してついてきて下さい〜〜〜
OK!アブ君にまかせるよ!
彼の案内で歩くイスタンブール。
天気もいいし、なんだかとってもいい気分!
ここは今、工事中なんですが、私の大好きな
Beşiktaşベシクタシュというサッカーチームのスタジアムなんです。
このチームのファンは試合の時、応援の声がとても大きいことで有名です。
スタジアムはイスタンブールの下の方にありますが、
試合の日には丘の上にあるタクシム広場まで声が聞こえます。
そうなんだ〜!
トルコのチームの応援は恐ろしいほど熱狂的だって聞くし、
いつかアブ君と一緒にベシクタシュの試合を見てみたいな〜〜!!
そんなことを話ながら街を歩いてくと…
なんだこりゃ?
この着ぐるみと一緒に記念撮影してる人もいて、
それなりにみんなに知られてるみたいだ。
トルコのゆるキャラなのかな〜?
アブ君によると、
これはトルコの携帯電話会社のキャラクターらしい。
せっかくなんでハイチーズ!
トルコのお守りナザールボンジュが首にかかっててかわいいね。(笑)
今はラマザン(断食月)だから、
無料でパンが配られてたりするのを見かけることがある。
このネコのゆるキャラみたいなのも携帯電話会社の
ラマザンキャンペーン(?)の一環みたいで、パンを配ってたみたい。
こういうことはオレたちだけじゃ絶対にわからずじまいだっただろうから、
アブ君が一緒にいて色々聞けてよかったね。💡
ありがとうアブ君!
今度また色々教えてね!!😃
P.S.モスクがラマザン仕様だったよ〜
トルコ語でありがとうは「テシェッキュレル」
今日も読んでくれてありがとう♪ テシェッキュレル\(^o^)/