エチオピア

ゴンダール城とエチオピアのコーヒー

今日は朝からGondarゴンダールの世界遺産Fasil Ghebbiファジル・ゲビ(ゴンダール城)に行った。ここはエチオピアの王様が17〜18世紀に建てた城。何人もの王達がそれぞれ自分の好みの城を作ったもんだから、幾つも個性的な宮殿があると...
エチオピア

世界遺産の町ラリベラとロバの市場

今日もLalibelaラリベラの世界遺産である岩窟教会を見に行った。👀昨日は通らなかった教会への近道を歩いてくと、道路の舗装工事が中途半端で止まってる状態になってた。でかい石がゴロゴロしてて歩きづらい。でも地元の人達は特に問題にしてる様子も...
イタリア

ヴェローナで友達と再会

今日はブレシアからヴェローナ近郊の町Bussolengoブッソレンゴに移動した。ブッソレンゴには、いつもお世話になってるオスカルとシモーナがいる。ヴェローナまで電車で行くと、シモーナが駅まで迎えに来てくれた。そして夜にはヴェローナ周辺に住む...
オマーン

マスカットで予期せぬ出会い

この日はMuscatマスカットの中で移動をした。明日、マスカットから約1000km離れたサラーラというオマーン南部にある街に夜行バスで移動するため、バスターミナルのあるルイ地区にやってきた。ここまでの旅で多少疲れが溜まってるし、間違いなく夜...
トルコ

地下宮殿とスレイマニエ・モスク

トルコの首都イスタンブールIstanbulには沢山見どころがあって、オレたちが見に行ってない場所がまだまだある。先日仲良くなったスペイン人夫婦にすすめられた地下宮殿もその一つ。とりあえず今日は、そこに行ってみることにした。💨💨💨ここ、日本語...
トルコ

アヤソフィアとブルーモスク、そして虹

イスタンブールIstanbulは世界遺産に登録されてる街で、見所が沢山ある。今日は旧市街のスルタンアフメト地区にある、アヤソフィアとスルタンアフメト・モスクを見に行った。👀まずはアヤソフィアへ。ここは、もともとはキリスト教の大聖堂だったもの...
アイスランド

かわいいワンちゃん達

朝起きたら、いつも窓から見える山が半分ぐらいまで雪で白くなってた。⛄このヤマはレイキャビクReykjavíkの北側にあるエシャン山。高さは914mで、そんなに高くもないのにここまで白いとは…まだ9月の中旬だけど、相当寒い証拠だ。レイキャビク...
アイスランド

自然がいっぱいキノコもいっぱいレイキャビク

レイキャビクReykjavíkはアイスランドの首都。ここは世界最北の地にある首都としても知られている。東京などと比べるとめちゃくちゃ小さな都市だけど、その分空気もきれいで緑も多い。🎵昨日のホエールウォッチングがけっこう大変だったから、この日...
アイスランド

嵐の中のホエールウォッチング

ただ今レイキャヴィクReykjavíkに滞在中。そして今日はホエールウォッチングに行く日。でも...めっちゃ天気が悪い!😵分厚い雲、強い風、そして雨。けれども船は予定通り出港すると船のクルーは言っている。クジラにとっては雨も風も関係ないみた...
イタリア

ブレシアでエヴァンゲリオン

今いるブレシアにはフレッチャ・ロッサFreccia Rossaというショッピングモールがあり、その中には映画館がある。どんな映画をやってんのかな〜?って映画館の広告を見てみたらこんなポスターが貼ってあった。💡その名も『EVANGELION ...