イタリア イタリア人の底力はスゴい 昨日は嫁さんの誕生日。💡ロレンツォがスペシャルディナーを作ってくれた。彼は普段からオレたちのために美味しい料理を作ってくれてるけど、その日は嫁さんの誕生日ということもあっていつも以上に素晴らしかった。ケーキも手作り!ミルフィーユ・ロレンツォ... 2014.05.10 イタリア
イタリア やっぱりイタリアはいいね! 現在、ヴェローナ近郊の町ブッソレンゴのオスカル&シモーナ宅に滞在中。何度もこのブログで書いてるけれど、このオスカル&シモーナは料理がとっても上手。そんな彼らが今日はピアディーナを作ってくれた。🎵ピアディーナとは小麦粉、水、塩、ラードなどを混... 2014.05.01 イタリア
スリランカ スリランカにて新年を祝うの巻 ダンブッラのトゥクトゥクドライバー、ガヤン。彼に声をかけられて、世界遺産のSigiriyaシーギリヤに行った。彼の本職は消防士で、非番の日にトゥクトゥクの仕事をしていているんだそうな。それからバンドを組んでて、ボーカルをやってるらしい。ガヤ... 2014.04.15 スリランカ
アラブ首長国連邦 ワケあってドバイへ 深夜、ドバイに到着。空から見下ろす街並の明るさといったら!!!エチオピアとのあまりのギャップに言葉が出ない・・・夜が明けて宿にチェックインできそうな頃合いまで10時間ほど空港で仮眠をとりながら過ごした。それにしてもドバイの空港は寒すぎる。冷... 2014.04.05 アラブ首長国連邦
エチオピア 両替?そうは問屋が卸さないのがエチオピア 本日のミッションは両替。両替なんて銀行か両替所にいけば簡単じゃん?そうなんです。フツーはそうなんですが・・・そうは問屋が卸さないのが、ここエチオピアなんですね〜(^∇^;)残った手持ちのブル(エチオピア通貨)を両替したいとTくんたちに相談す... 2014.04.03 エチオピア
エチオピア その土地の印象を左右するもの 今日はアジスアベバの中心街にあるアンティークショップへ。年代物のビーズやエチオピア産の鉱物(オパール等)が夫のお目当て。真剣に物色中の夫をよそに私は可愛い店員さんとお喋りですっかり意気投合♪夕食時、アジスアベバでお世話になってる友人カップル... 2014.04.02 エチオピア
エチオピア ムルシ族に会うエチオピア南部巡りの所要日数 ムルシ族に会いに・・・エチオピア南部に行くにあたりネット等で事前に調べてみたけれど。アジズアベバからの最低日数は何日間見込めばいいのか?どうもしっくりくる情報が得られなかった。それもあり、当初は7日間の行程を組んでいたのだけど実際は5日間で... 2014.04.01 エチオピア
イラン 古代ペルシャのキセキを巡る旅・後編 ラクダも向かう、Persepolisペルセポリスへ♪w(゚0 ゚)w!!!なんなの、この大きさっ👀👀👀ペルセポリスとは、ペルセのポリス。その名もズバリ(ギリシャ語で)ペルシャの都市という意味。古代ペルシャ・アケメネス朝の都が置かれていた場所... 2014.01.08 イラン
トルコ ボアズカレのヒッタイト遺跡 今、トルコのBoğazkaleボアズカレという小さな田舎町(というより村かな?)に滞在中。オレたちがここに来た理由はただ一つ。ヒッタイトという国の遺跡を見るためだ。👊ヒッタイトとは今から3500年以上前にトルコに存在した国。その国の首都ハッ... 2013.11.19 トルコ
トルコ 日本人グループ、カッパドキアを歩く! おととい日本人の旅人(なめさん&あゆさん)と食事をした時かなり盛り上がって、是非また会おう!ってことになってた。だから今日は、彼らとオレたちの4人でカッパドキアKapadokyaのギョレメ周辺を歩いて見て廻ることにした。オレたち的にはかなり... 2013.11.14 トルコ