現在、ヴェローナ近郊の町ブッソレンゴの
オスカル&シモーナ宅に滞在中。
何度もこのブログで書いてるけれど、
このオスカル&シモーナは料理がとっても上手。
そんな彼らが今日はピアディーナを作ってくれた。🎵
ピアディーナとは小麦粉、水、塩、ラードなどを混ぜて作った生地を
薄く伸ばし、それを円形にして焼いたものだ。
エミリア・ロマーニャ地方の料理で、ピアディーナには
野菜やチーズ、生ハムなど好みの具を挟んで食べる。
ちなみに、スーパーとかには出来合いの生地が売られている。
でも彼らは生地を自らこねて作る。スゴいよね〜〜〜w(゚0 ゚)w
そして、いつものことながらメチャウマ。
生地から作ったピアディーナは、そんじょそこらの物とはやっぱり違う。
たまりませんな〜〜〜〜 ( ̄ー+ ̄)
夕方、オスカル達の近所に住む友人マルコとフィロメーナ達とともに
ヴェローナで美味しいと評判のジェラート屋さんに食べに行くことになった。
行列ができるそのお店Gelateria La Romanaのジェラートは、これまた激ウマ!
イタリアは本当になんでも美味しくて困る。(笑)
みんなでジェラートを食べた後は世界遺産の街ヴェローナを散策。
これはヴェローナのシンボル、アレーナ。
そして、たわいもない話をしながら街を散歩するオレたち。
ところで…
オスカル、シモーナ、マルコ、フィロメーナは本当に仲が良い。
ちょっとした時間を見つけては一緒に過ごしてる。
特別な何かをするわけではないけど、
いつも一緒に何かしらをしている彼ら。
彼らを見てると、とっても素敵な友人関係だな〜と思う。
でも、そういう人間関係を築いているのは彼らだけではない。
ここイタリアではけっこう当たり前のこと。
そういう人付き合いがあるのって、なんかいいな〜〜〜😃
イタリア語でありがとうは「グラツィエ」
今日も読んでくれてありがとう♪ グラツィエ\(^o^)/