スポンサーリンク
スポンサーリンク

ローマでブラジル入国ビザを申請に挑戦!

イタリア

朝の7時半、ローマのブラジル領事館前。💡
大きな扉とその上にバルコニーがある白い壁の建物
オレたちが着いた時にはすでに数人が待っていた。w(゚0 ゚)w

オレたちはブラジルに行くためのビザを申請するため、
昨日ローマに宿泊し、朝早くから領事館にやってきた。

理由はビザ申請の受付時間が、
朝の8時半から11時のたった2時間半しかないからだ。
だからオレたちは領事館が開く1時間も前から入口で待ってたってわけ。
そして8時半になる直前、整理券を配られ領事館に入った。

オレたちの番号は8番。
ローマのブラジル領事館の整理券
まぁまぁだなって思ったものの、
一人一人の受付がやたらと時間がかかって焦った。
結局オレたちの受付が済んだのは9時半近く。┐(´〜` ;)┌

しかも、それは最初の受付をしただけで
実際の申請にはもっと時間がかかった。💧

ちなみにオレたちが申請するのは
ワールドカップの試合を観戦するための観光ビザ。
通常の観光ビザは一人25ユーロの申請料がかかるんだけど、
ワールドカップの試合を観戦するためのビザは申請料が免除されるのだ。

オレたちのビザ申請に必要な物は、写真、ブラジル入出国のフライトチケット、
事前にブラジル領事館のサイトで作成した申請書類、銀行の残高を示す書類、
ワールドカップのチケットを購入したことを証明する書類。

オレたちの書類に不備はないからすぐに申請書類の受理は済むかと思いきや、
領事館の係員が困ったことを言ってきた。

あなた達の持ってきたワールドカップのチケットを購入したことを証明する
書類(FIFAから届いたメールの写し)では観戦用の観光ビザは出せません。
ワールドカップのチケットの購入者には
FIFAから特別な書類が届くはずなんですが、持ってませんか?

へ?そんな特別な書類なんて持ってないよ~~~😵
そもそもFIFAのメールにはオレたちが買ったチケットの日付やシリアル番号、
購入者氏名(当然オレたちの名前!)が入ってる訳だから、
これが購入したことを証明する書類に該当するはずでしょーが!

色々説明したものの、係員は決まりは決まりだからと言って
観戦者用観光ビザの申請を受け付けてくれない。
もちろん、通常の観光ビザであれば問題なく発行される。
しかし一人25ユーロかかってしまう。それは避けたい。

その後詳しく係員に尋ねてみると、
その書類はFIFAのサイトからプリントアウトできるらしいので
近くのネットカフェでプリントアウトして申請することにした。

って言っても、どこにネットカフェなんてあるんだ?
困ったな~ってローマの街をウロウロしてたら奇跡的にネットカフェに遭遇!
早速ネットカフェに入ってFIFAのサイトを見るオレたち。

ところが…
どこを見てもそんな書類がプリントアウトできそうなページは見当たらない。
やっぱり、オレが最初に提出したものしかない。

どうしようもないので領事館に戻り係員にプリントアウトできない旨を説明。
すると、どうやらその書類はチケットを購入した人の家に
直接郵送されるらしいということが判明した。

いやいや、そんなこと言われても
オレたち日本には戻らないから書類が届いても持ってこれないし、
そもそも何かのトラブルで郵送物が届かなかったどうなるねん?😠

なんてことを思いながらも、再び領事館を出て
その書類とやらが日本にも届いているのかを
時間が許す限りネットで調べるてみることにした。

係員は12時までなら待ってくれると言ってくれたものの、この時点で11時過ぎ。
あんまり時間がない。急げ〜〜〜⏰

しかし、さっき行ったネットカフェだと日本語入力が出来ないため
自分たちの知りたいこと(日本での状況)を調べるのが難しい…

そこで、WIFIがあるバールやカフェで
自分たちのPCを使って情報を検索することにした。
WIFIあります!をうたってるお店はそれなりにあるしね。

ところがどっこい、
何軒かの店にWIFIを使わせてほしいと頼んだところ、
今WIFI調子悪くて使えないんだよ〜っていう店ばかり!
おいおい頼むぜ〜〜〜⤵⤵

こりゃマズい。時間もないし厳しいぞ…って思ってたら、
WIFI FREEと書いてあるSUBWAYサブウェイを発見!
店員さん(マウリツィオ)に自分たちの状況を説明し
WIFIを使わしてほしいと頼んだら、そっこーでOKと言ってくれた。🎵

ほんとは何か注文すべきなんだろうけど、
オレたちには時間がないからすぐに調べ事を開始!
いろいろ調べた結果、日本在住の日本人の中にも
届いている人もいれば届いてない人もいることがわかった。

再び領事館に戻り、係員にそのことを説明。
でも、何しろ領事館が提出を求めてる書類がないのは事実。
それはもうどうしようもない。

二人で50ドルのビザ申請料免除はあきらめ、
通常の観光ビザでの申請を頼もう…としたその時!

その係員は「ちょっと待ってて」と言って上司と電話で話を始めた。
なんと彼は、上司にオレたちのビザを申請料のかからない
観戦者用ビザにできないかと掛け合ってくれてる様子。👊
頼むぜ係員さん!(いきなりここから『さん』付け 笑)

数分後、特別にオレたちの書類が受理されることが決まった。
しかも領事の一存で!
おおお〜ラッキ〜〜〜〜〜〜⤴⤴⤴
Obrigadoありがとうブラジル領事館のみなさん!
そして、特にこの係員さん!めっちゃオブリガード!!!!!!

全ての申請手続きが終わって領事館を出たのは12時半ごろだった。
すっげぇ時間がかかったし、ハンパなくきつかったね。そして腹減った。(笑)

メシだメシ!
行き先は当然、午前中に行ったサブウェイ。
普段のオレたちなら100%ありえない選択肢だけど、
さっきのお礼も兼ねて食べに行くことにした。

店に入るとマウリツィオさんがいた。
オレたちに気づくと、どうだった?大丈夫だった??と聞いてきた彼。
無事に申請できたことを伝えると、自分のことのように喜んでくれた。

いや〜マジでこのマウリツィオさんにも感謝だ。
それから領事館の係員さん。
この二人がいなかったら、どうなってたんだろう。
いろんな人のおかげでオレたちは旅ができてると、心の底から思うね。

夕方、特急フレッチャアルジェントに乗りヴェローナに戻った。
イタリアの鉄道フレッチャアルジェント
1週間後にもう一度ローマのブラジル領事館までビザを取りに
来なくちゃいけないけど、とりあえずビザ申請のミッションは完遂したぜ❗
よかったよかった〜〜〜😃

イタリア語でありがとうは「グラツィエ」
今日も読んでくれてありがとう♪ グラツィエ\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました