スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワケあってドバイへ

アラブ首長国連邦

深夜、ドバイに到着。
オレンジ色の灯りの夜景
空から見下ろす街並の明るさといったら!!!

エチオピアとのあまりのギャップに言葉が出ない・・・

夜が明けて宿にチェックインできそうな頃合いまで
10時間ほど空港で仮眠をとりながら過ごした。

それにしてもドバイの空港は寒すぎる。
冷房効かせすぎだって!

ありったけの服を着込んでレインジャケットのフードを被り
マスクまでした(鼻先が冷えて眠れないので)
めっちゃ不審者(^∇^;)

当初はエチオピアからダイレクトにスリランカ入りする予定だった。

黄熱に感染する国(エチオピアを含む)からスリランカに入国の際は
イエローカード(黄熱予防接種証明書)が必要だけれども・・・

イタリアでの盗難事件でイエローカードも失ってしまったため
イエローカード提示の必要のないドバイで数日過ごしてから
スリランカに入国することになった。

経由地がドバイである必要は特にないのだけど・・・
エチオピアからもスリランカへも飛行機の便がよく
尚且つエチオピアからの入国にイエローカードが不要な国って
ドバイ(UAE)くらいしかなかったで必然的にそうなった。

幸い1月にも訪れているのでドバイは勝手も分かるし
ドバイ在住の友達Tさんという強〜い味方に
今回もお得な滞在先を手配していただいた。感謝♪

ただでさえお得で快適なお部屋が
いろいろあってさらにアップグレード。

嬉しさ反面
それまでのエチオピアでの日々とのあまりのギャップに
思わず戸惑いの言葉が漏れてしまう私たち。

こんなに快適すぎていいのだろうか???

高い塔と高層ビルが見える車道
ドバイの街で・・・
これ↓が噂の冷房付きバス停。
ガラス戸で囲われたバス停

今日からしばらくヒキコモラー。
溜まった作業と今後の旅の計画&手配をしなければ💦

アラビア語でありがとうは「シュクラン」
今日も読んでくれてありがとう♪ シュクラン\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました