世界旅行

イタリア

まさかの・・・夫倒れる?!

夕刻、フィレンツェを離れペルージャへ移動。出迎えてくれた親友アルベルトとイリアスとともに夕食を済ませたら突如、夫があまりの頭痛にのたうちまわって倒れてしまった(;゚∀゚)彼の性分をご存知の方ならお分かりいただけると思うがちょっとやそっとの痛...
イタリア

観光客ごっことソラマメパーティ

今日のお昼は旗手団の集会所を貸し切ってのバーベキュー!男子、ただいま仕込み中の図。隣には高級ホテルが鎮座するというロケーション。古都フィレンツェでなんて贅沢な日曜日♪三人水入らず(?)のほのぼのタイム。お散歩がてらサントスピリトの蚤の市まで...
イタリア

私たちの知らないスリランカをイタリアで知る

ディエゴさん&シャロンさん一家との楽しい夕べから一晩明けて・・・奥さんのシャロンさんはスリランカ出身。とはいえ、二人が最後にスリランカを訪れてからもう15年近い歳月が流れていることもあってかスリランカでの私たちの写真や旅行談に並々ならぬ関心...
イタリア

ヴェローナ郊外隠れ名所を訪れる休日

日曜の午後。クルマを走らせ、くねくねとした山道カーブをいくつも越えて総勢8人で揃ってやってきたのはヴェローナ郊外の山中にあるポンテ・ディ・ヴェイア。じつはここ、地元ヴェローナ人にとっても知るヒトぞ知る隠れ名所らしくユーリ夫婦以外のみんなは今...
スリランカ

悲しみを乗り越えた海をあとに

石は夜より昼間見た方がいいですよ〜。と昨晩出逢ったハレンドラ君のアドバイス。日光の下で見るのが一番石本来の輝きが見られるということらしい。そんなこと聞いちゃったら・・・石好きの夫は、どうしても太陽の光の下でもう一度石を見てみたくて堪らない(...
スリランカ

ヒッカドゥワの海とアンバランゴダの大仏3

ヒッカドゥワからバスに乗ること30分。到着したアンバランゴダのバスターミナルでさらに乗換えやってきたのは、シャールの実家近く。一見なんにもなさそうなフツーの田舎町といった雰囲気だけど・・・なんとここに、南アジアで一番の長さという涅槃像がある...
スリランカ

ヒッカドゥワの海とアンバランゴダの大仏2

宿までシャールが迎えにきてくれた!彼との会話はいつもの「指さし会話帳(シンハラ語)」(^ ^)一緒に海でボートに乗ってくれる?と尋ねたいのだけどなかなか伝わらなくて・・・宿のおじさんに通訳をお願い(;^ω^)こんな感じで行われる、シャールと...
スリランカ

ヒッカドゥワの海とアンバランゴダの大仏1

La spiaggia di Hikkaduwa.夜も明けきらぬうちから海へと繰り出した。ウミガメの産卵が見られるかも〜♪浮き足だつ夫と裏腹にいたって冷静な私。この地域(スリランカ南西部)の海岸にウミガメが産卵しにくるのはたしかだよ。だけど...
スリランカ

本日もスリランカの車窓をお楽しみください2

手を伸ばせば届きそうに感じるほど海が近い!海岸線ギリッギリを列車が走る。海岸沿いに暮らす人々。そして地面で干される洗濯物の数々。(なぜ地面???)満席の車内はここが一番の特等席だね(^o^)v地元スリランカの人々も多いのは確かだけれど・・・...
スリランカ

本日もスリランカの車窓をお楽しみください1

レトロな切符売り場では購入した切符もまたレトロ。硬券だーーーヾ(=^▽^=)ノとはしゃぐ夫。鉄ちゃんの片鱗が・・・コロンボ・マラダーナ駅を出発。メインステーションのコロンボ・フォート駅に到着!ここで乗り換えスリランカ西岸の町ヒッカドゥワを目...