エチオピア ゴンダールからアジスアベバへバス移動 早朝4時半、バスに乗るために宿を出た。12時間のバスの旅でゴンダールからアジスアベバまで。エチオピアの長距離バスは夜走っちゃいけないとかで早朝5時発が基本らしい・・・(;゚∀゚)この時間、宿にはガードマンしか残っておらず英語を話す人がほとん... 2014.03.24 エチオピア
エチオピア ゴンダール城とエチオピアのコーヒー 今日は朝からGondarゴンダールの世界遺産Fasil Ghebbiファジル・ゲビ(ゴンダール城)に行った。ここはエチオピアの王様が17〜18世紀に建てた城。何人もの王達がそれぞれ自分の好みの城を作ったもんだから、幾つも個性的な宮殿があると... 2014.03.23 エチオピア
エチオピア 毛むくじゃら聖人発見!【ラリベラからゴンダールへ】 今日はラリベラからゴンダールへ移動。再びプロペラ機に無事搭乗。出発前日。。。明日12時過ぎのゴンダール行きに乗るんですけど〜と宿のお兄さんに話したら「12時?!ゴンダール行きは朝9時しかないぞ!!」ええっ〜〜〜〜┗( ̄Д ̄;)┛なんだかんだ... 2014.03.22 エチオピア
エチオピア 世界遺産の町ラリベラとロバの市場 今日もLalibelaラリベラの世界遺産である岩窟教会を見に行った。👀昨日は通らなかった教会への近道を歩いてくと、道路の舗装工事が中途半端で止まってる状態になってた。でかい石がゴロゴロしてて歩きづらい。でも地元の人達は特に問題にしてる様子も... 2014.03.21 エチオピア
エチオピア ラリベラの岩窟教会群 早朝アジスアベバを発ちプロペラ機に乗る。途中ゴンダールを経由しLalibelaラリベラに降り立った。預け荷物は手渡しで受け取るほど小さな規模の空港。到着口に並んでいた客待ちのホテルのひとつと交渉して町までの足(ミニバス)と今日の宿を確保した... 2014.03.20 エチオピア
エチオピア アジスアベバで旅の準備&学校見学 現在、エチオピアのAddis Ababaアジスアベバに滞在中。💡いきなりですが…エチオピアには見どころが山ほど沢山ある!🎵北部には歴史的な建物が多く残っているし、南部は手つかずの自然と昔からの生活を現在も続ける少数部族が幾つも残っていること... 2014.03.19 エチオピア
エチオピア 初アフリカ!エチオピアに到着 深夜ローマを出た飛行機は早朝Addis Ababaアジスアベバに到着。上空から見下ろす大地はいままで見てきたどの大陸とも違ってみえた。アジスアベバの空港は一国のメイン空港としては小規模なことと数多くの中国人がこれまた数多くの荷物を持って到着... 2014.03.18 エチオピア
イタリア 心でする会話【イタリアからエチオピアへ】 今晩、イタリアの首都ローマからエチオピアの首都アジスアベバへ飛ぶ。フライトは夜の11時なのでそれまでマルコさん&エミリーさんの宿でインターネットを使う作業をさせてもらうことに。マルコさんは親類との会食に出かけたため宿に残っていたエミリーさん... 2014.03.17 イタリア
イタリア 平和なローマで 今日はディエゴさんたちと食事をすることになった。🍴行ったのはRomaローマの街中にある、パルマ料理の専門店。前菜はパルマの生ハムやサラミにパルミジャーノチーズが山盛り!たまりませんな~~~( ̄〜 ̄)あまりに美味しくて前菜以外の料理の写真を撮... 2014.03.16 イタリア
イタリア ローマ郊外ドライブ・プチ苺の町と法王の避暑地 ローマで私たちを出迎えてくれるもう一つの家族。ディエゴさん&シャロン一家と一緒に今日はローマ郊外へクルマでお出かけ。初めに向かった先はNEMI(ネミ)。ディエゴさんの出身地で二人が挙式したのもこの町の教会という彼ら一家にとってはとっても大事... 2014.03.15 イタリア