スポンサーリンク
スポンサーリンク

究極のテーマパークXPLORに行ってみた!

メキシコ

今日はXPLORエクスプロールに行った。

XPLORはカンクンから車で約1時間20分のところにあるテーマパーク。
ユカタン半島特有の地形を活かしたつくりになってて、
大自然の中で遊べるのが特徴の遊園地だ。

実は数日前、カンクンにはこのXPLORをはじめ
多くのテーマパークがあることを知ったんだよね。

カンクンはビーチリゾートだから、
スキューバとかシュノーケリング、フィッシング、ウィンドサーフィン、
パラセーリング等といったマリンスポーツができるのは知ってた。

また、海を活用したりイルカと泳げることをウリにしたテーマパークが
あることは何となく知ってたんだけど、その他にも様々な
テーマパークがいくつもあることやXPLORの存在は全く知らなかった。

そんなカンクン周辺のテーマパークの中、
XPLORには「こんなのありか?」って目を疑うような
アトラクションばっかりだったから、行ってみることにした。

朝8時15分、カンクンから出るADO社のバスに乗りXPLORに出発。🚌
9時間40分ごろ、XPLORに到着。
中はすでに大勢のお客で長蛇の列。
洞窟のようなところでヘルメットを被って並ぶ人達
でも受付の数が沢山あるから意外と早くオレたちの順番が来た。

オレたちは先日すでにカンクンのバスターミナルで
前売りチケットを買ってたから、すぐに手続きは済んだ。
ただ受付のにーちゃんの説明が速すぎてよくわからない。
流暢すぎる英語もききとりにくい。
頼むからゆっくり話してくれ~~~😞

どうにか説明を理解し、
パス代わりの腕輪(なんと、ただの紙の腕輪!)とロッカーの鍵、
そしてヘルメット(!)を受け取り、ロッカーに荷物を預けに行った。
腕に巻かれたチケット
ロッカーは2人で一つを使ったんだけど、
日本の一般的なコインロッカーの半分くらいの大きさ。
うまいこと荷物は入ったけど、えらく小さくて困った。

それから、「テーマパーク内では常にヘルメットを着用」だってさ!
ヘルメットが並べられた棚
なんでやねん?って思ったけど、理由はすぐにわかった。
テーマパーク内の通路はほぼ全て鍾乳洞の中。
尖った鍾乳石がそこら中に出っ張ってる。
洞窟の中で黄色いヘルメットを被った女性
↑通路が滝みたいになってたりして面白いけど、多少アブナイ。
全てが(多分)日本じゃありえない構造になってる。💧

着替えと荷物の準備を終え、早速中へGO!
まずはZIP LINEというアトラクションに行こうと思ったんだけど、
スタッフが「今、45分待ちだから他のを先に行った方がいい。」と言う。
45分くらいならまだいいじゃんって思ったオレは、まだまだ日本人だね。

1時間待ちとかが当たり前な
日本のディズニーランドとかにこっちの人が行ったら
どう思うのかな~?とか考えながら他のアトラクションへ。

最初のアトラクションはRAFTSという鍾乳洞の中を流れる水路を
2人乗りの小さなイカダみたいな船に乗って進むもの。
鍾乳洞の中をボートで進むヘルメットを被った男性
行く先々で鍾乳石が垂れ下がり、下手すりゃ岩に当たっちゃう。

水路は中で長短2つのコースに別れてて、
オレたちは当然長いコースを選択。
途中に鍾乳洞の天井が崩れて空いた穴が幾つかあり、地上の光が見えた。
鍾乳洞の天井に開いた穴
ん?ということは、
この鍾乳洞のどこかが新たに崩れる可能性だってあるよね?
その辺の安全確保はどうなってるんだろ?(苦笑)

約30分後、ゴールに到着。
地底に流れる川をそのまんま活用してるから
ちょっとした探検家気分を味わえるこのアトラクション、
意外と体力を使って大変だった。
でも疲れたこと以上に、
スゴいとこを通ってきたな〜っていう感動の方が大きかったね。

次のアトラクションに行く前に、ちょっと早い昼ご飯。🍴
このテーマパークはオール・インクルードなのだ!
要するにパーク内の飲食代は全てチケット代に含まれてる。

これは当然、色々食べちゃうしかないね!いただきまーす!! ( ̄ー+ ̄)
木のテーブルの上に並べられた料理の前にいる男性
メニューはメキシカンがメインでサラダやデザートもたくさんあるよ〜

食事の後はZIP LINEへ。
これは言葉で説明するより、写真を見てもらった方が話が早い。
緑のジャングルの上をワイヤーで吊るされて渡る人達
ジャングルの数10メートル上を、ワイヤーをつたってすっ飛んでく。
速い、高い、気持ちいい! 🎵🎵🎵
洞窟の中でワイヤーに吊るされて水飛沫を浴びる人
飛んでる間、何故か笑いが止まらなくなるのが不思議だ。😃

お次はATVというバギーに乗った。
まずは運転の仕方の説明を受ける。
基本的にはオートマ車と同じで簡単だ。
緑色のバギーに乗り込む人達
ここでもスタッフが念を押してた。💦
ATVを壊したら弁償ですよ~
スピードの出し過ぎに注意して下さいね~~

でもさ…こんなんで事故るヤツなんているかよ!
って思いつつスタートした。
そしたら、いましたよ~~~
ルートから外れてしまい、走行不能になっちゃってるATVが… ┐(´〜` ;)┌

ルートは狭く、急カーブや坂、デコボコ、
鍾乳洞のトンネルなどオフロードと大自然の楽しさ満載。
途中の道で旧にイグアナが出てきたりもしたね。 w(゚0 ゚)w

実際のスピードは大して出てないんだろうけど、
何しろ道幅が狭いからスピード感はなかなかのもの。
そしてあんまりブレーキが効かない。💦

だから、時々(しょっちゅう?)焦って事故っちゃう人がいるんだね。

まぁオレの運転はプロ級だからね!まったく問題なーし!!👊
ハンドルを握る黄色いヘルメットを被った男性
ちなみに嫁さんはビビってたな。(←あなたの運転だからです!by 嫁)
5kmのルートが2本もあるし、大満足。

他にも地下の水路を泳ぐアトラクションがあったんだけど、
時間が足りなくて行けなかった。😵

いつかまた来てみたいな〜〜〜!! \(^o^)/
XPLORのもうちょっと詳しい情報は、こちらをクリック!

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました