スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブエノスアイレスから小旅行

アルゼンチン

今日からしばらく、ブエノスアイレスを離れて小旅行。
レティーロ駅にあるバスターミナルにやってきた。
ターミナルに停まるバスと乗車する人の列
乗りたいバスは午前9時45分発。

だけれども…
9時40分になっても、45分になっても
何番乗り場から出るのかが一向にわからない(;゚∀゚)

ここが始発なんだから遅れるってないよね?って思うけど
ここはアルゼンチン。始発だろうがしっかり遅れるんです(笑)

10時なってやっと表示が出たけど、これはラッキーなほう♪
(他に1時間遅れとかいっぱいあったし…)
カラフルな建物が並ぶ広場と紅白の柵
レティーロ駅周辺には貧民街があったりで
治安のあまり良くないエリアというので
朝から気合い入れていったからか
バスに乗った途端バタンキュー(-_-)…zzz
車のフロントガラスから見る道路
せっかくの2階席一番前のベストビューもなんのその。
どこまでも続く大草原パンパを5時間超の道のりも
快眠のお陰でであっという間!

おいおい、夜行バスじゃないぞヾ(- – 😉
ってツッコミたくなるくらい爆睡だった。。。
とあとで夫が言っていた💦

ゴトンゴトンというバスの揺れ具合が
堪らなく気持ちいいんだよね〜 (*´ω`*)

目的地はピニャマール(PINAMAR)というビーチリゾート。
ブエノスアイレスから行くビーチといえば
マル・デル・プラタ(MAR DEL PLATA)が有名だけれど
シンシアさんのお勧めでピニャマールへ行くことに。

マル・デル・プラタは
ネット上で日本語の情報も得られるほど知られた街だけれど
ピニャマールは日本語情報ほぼ皆無。。。
となれば、断然ピニャマールに興味が湧くしね♪

ピニャマールのバスターミナルに到着し
どうやってホテルまで移動しようか?と思案していたら
地元の路線バスを待つご婦人方がいろいろと助けてくれた。
しかもそのなかの一人は、これまたイタリア人女性。
現在74歳で9歳のときにアルゼンチンにやってきたという。

一緒にバスに乗ったご婦人たちと別れ、予約していたホテルに着くと
若いお姉さんと年配のご婦人が受付をしてくれた。

いくつかやりとりをしているとお姉さんが
スペイン語、なかなか話せるじゃないの〜!
なんてウレシイことを言ってくれた♪

いやぁ、スペイン語はちょっとだけですよ。
イタリア語ならもう少し喋れるけど。。。と応えたところで

え〜っ?!私もイタリア語話せるわ〜♪
だって私、イタリア人!ナポリからきたのよ〜。

イタリア語が話せるなら、話が早いわ!
この書類(宿帳みたいの)も明日でいいから
さっそくお部屋に案内するわ〜(^o^)
と年配のご婦人がいきなりの超ハイテンション⤴⤴⤴

私は英語は全然わからないから、どうしようかと思って。
それで彼女(お姉さん)にも来てもらったんだけど
彼女も英語はあんまりっていうし。。。

も〜!イタリア語が話せるなんて最高よ、あなたたち♪

あの…予約時にいただいたメールでは
到着時に全代金の30%を前払いってあったんですが?
と尋ねるも
も〜、そんなのぜ〜んぶ明日でいいから!(いいの?笑)
と上機嫌で案内してくれた。

ブエノスアイレスを離れ、これからしばらく
拙いスペイン語でサバイバルの日々だ!と思ったのも束の間
どうしてこうも、イタリアに縁があるのか私たち。
木の枝が広がる道路
ピニャマールは
アルゼンチンにしてはハイソな雰囲気漂うリゾートっぽいけど
とってものどかで治安も良さそう。
道路の先に見える海
今日の夕食は宿の近くのレストランにて。
パスタが盛られた皿が乗るテーブル
ひさびさのパスタは自家製!
うどんみたいなもっちりパスタのプッタネスカ♪
鮮魚を使っていたのが海の街ならではでヨカッタ(゚∇^d)!!

店員さんもめっちゃ感じよくて
厨房に相談してくれて、午後7時から食べさせてくれた♪
(アルゼンチン時間では午後9時以降が夕食どき)

今日からこの海の街に3泊、もひとつ別の山の街に2泊してから
ブエノスアイレスに帰ります♪

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました