イグアスの滝…ブラジルとアルゼンチンの国境にある大きな滝。
世界三大瀑布のひとつ。世界遺産にも登録されてる。👊
前置きはこんなもんにしよう。
アルゼンチンにというか南米に来たら、
ぜひ行きたいってず~っと思ってたのがここ。
プエルトイグアスのバスステーション11番ホームから
バスに乗ってイグアスの滝に出発!🚌
このバス、普通の乗り合いバスって聞いてたのに、料金がやたら高い。
一人片道30ペソ(約600円)もしやがった。
ブエノスアイレスのバスなんて大体1.60か1.70ペソで40円以下だからね。
観光地値段もいいとこだ。 ┐(´〜` ;)┌
でもここ数年のアルゼンチンの物価の上がりようを考えると仕方がないのかも。
さらに驚きなのがイグアスの滝国立公園の入場料。
アルゼンチン人なら65ペソで、その他は国によって異なるんだけど
日本など外国の多くは大人で一人170ペソ也。
それって酷くない?
このアルゼンチンって国は、
外国人観光客からは金を巻き上げることしか考えてないな。😠
ともかく料金を払って公園に入ると、中は半ジャングル状態。
緑のトンネルを進んで行くと、木々の間からやっと滝が見えてきた!
天気がいいから虹も見える!!
イグアスの滝は流れ落ちる水の量が何しろ多いから、
太陽が出ていればかなりの確率で虹がかかるんだよね。
虹が二重に見えたりもした。
ちょっと写りは悪いけど、わかるかな~?
滝壺に接近するボートに乗ってみた。🚢
これやりたかったんだよね〜
滝に近づくとそこはもう土砂降りの雨の中状態。
目を開けるのがしんどいよ~(笑)
ところでこのイグアスの滝、どうやって撮っても
写真ではほんのちょっとしか凄さが伝わらない。
それがとても残念。でもその分、目に焼き付けてきた。👀
それからここには、こんなかわいい動物もいるよ~ \(^o^)/