スポンサーリンク
スポンサーリンク

クイチーバにやってきた

ブラジル

昨晩、お世話になったアドリアーノさんの家を出た。
今回彼と一緒にいた時間はそれほど多くなかったけど、
十二分に楽しい時間を過ごせた。
ありがとうアドリアーノ、また会おう!
それから、いつか必ずカーニバルを見に来るぜ!!👊

そして夜8時過ぎ、リオデジャネイロからは夜行バスに乗り
ブラジル南部の都市Curitibaクイチーバに移動した。🚌
朝9時頃、クイチーバのバスターミナルに到着すると、
そこには別のブラジル人の友達ブルーナが待っててくれた。

今日から一週間、ブルーナと夫のアルトゥールが住む家にお世話になる。
いつものことだけど、呼んでくれたり泊めてくれる友達が沢山いて
本当にラッキーだな~って思う。🎵

朝、バスターミナルから彼らの家に直行し一休みしたら、
ブルーナがお昼ご飯を用意してくれてた。
鶏肉の煮込みとライスが盛られた皿
↑これはストロガノフィっていう料理で、ブラジルの定番料理。

日本ではビーフストロガノフが知られているけど、ブラジルでは鶏肉を使う。
ちなみに味の基本は世界各国で知られてるストロガノフと大体同じで、
ブラジルにやって来たロシア系、東欧系の移民が
食べてたものがブラジル全土に広まったらしい。
移民の国ブラジルらしい一品だね!🍴

午後、ブルーナとアルトゥールがクイチーバの街を案内してくれた。
白い建物を背景に並ぶ四人
まずは植物園。

お次は彼らが応援してる地元のサッカーチーム、
コリチーバFCのホームスタジアム。⚽
コリチーバFCのホームスタジアム
ちなみにこのコリチーバFC、日本のカズがプレーしてたチームでもある。

俺たちコリチーバのインチャ(チームの熱烈なファン、サポーター)は
こういう風にポーズを決めるんだぜ!ってアルトゥールが教えてくれた。
緑色のサッカースタジアムの前でポーズを取る男性二人
Vamos! Coritiba FC!! ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

お次は街中に移動しおやつタイム。
ブラジルの代表的なスイーツ、Quindimキンジンを食べた。
カフェでデザートを食べる四人
このキンジンというお菓子、超激ウマ! ( ̄ー+ ̄)
卵とココナッツの自然な美味しさが口の中に広がって、もうたまりません〜

その後は日本食レストランへ行ってみた。
ここでオレたちは、これまでの常識を完全に破壊された。
刺身だけの手巻き寿司
先日アドリアーノさんと一緒に行った店でもそうだったし、
もう1つのブログでも書いたけどブラジルの手巻き寿司はビックリなのだ💣
詳しくはこちら→ブラジルの手巻き寿司が凄すぎる!

食事の後は、アルトゥールさんの実家へ行った。
ソファに座って写真を撮る七人
よくわからないけど、やたらと歓迎してくれる。
とってもありがたいことだよね。

ところで、ブルーナとアルトゥールに出会ったのはボリビアの古代遺跡だった。
その後にも同じくボリビアのチチカカ湖で、彼らに偶然出会ったのだった。
これは何かの縁ってことで連絡先を交換し、今に至るわけだけど…
何しろオレたちは、素晴らしい出会いに巡り合えてる気がする。
でも、素晴らしい出会いがあったのは
オレたちが一歩踏み出したからなのかもしれない。

この先にはどんな出会いがあるのかな?😃

ポルトガル語でありがとうは「オブリガード」
今日も読んでくれてありがとう♪ オブリガード\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました