スポンサーリンク
スポンサーリンク

ショコラテにチュロス闘牛VIVAスペイン!

スペイン

昨日スペインではショコラテが人気って話を書いたけど、
ショコラテと同じくらい大事なのがチュロス。👊
チュロスはチュレリアってっていう専門店(?)で食うべしってことで、
フェリックスとベレンさん(フェリックスの友人)と一緒に食べに行った。
スペインのチュロス屋
でも日本で売ってるチュロスとは全然違うんだよね。
スペインの太いチュロスとホットチョコレート
オレたちもここスペインで食べるまでは知らなかったんだけど、
カリカリサックサクでかる~い感じ。🎵🎵🎵
それをこんな風にショコラテに浸して食べるのだ!
チュロスをホットチョコレートに浸すところ
しかもショコラテの濃度がめっちゃ濃いからチョコ好きにはたまらんし、
でも濃いと言っても甘すぎるわけではないから幾らでもパクパクいけてしまう。

ちなみにこれは朝ご飯。朝から幸せだな~ ( ̄ー+ ̄)
あ~でも、さっきかる~い感じって表現したけど、
このチュロスは山盛りで出てくるので要注意!
美味しいからついつい食べ過ぎちゃうよ〜〜〜!!

朝飯の後は、ベレンさんとイビの町を散歩。
ベレンさんは日本が好きで、日本語が少しわかる。
公園の噴水の前にいる女性二人
彼女と行ったのが、このPATO(鴨)公園。
鴨がたくさんいるからPATO公園なんだとさ。
二羽の鴨
でも公園を歩いてたら、公園整備のおっちゃんが
「鴨が5羽に減っちゃったんだよ。悪いヤツが持っていっちまった…」
って言ってたんだ。 酷い話だよな~~~😵

でも公園を歩いてたら、すぐに6羽目、7羽目に遭遇。結局10数羽はいた。(笑)
オイオイ全然違うやん!! ヾ(-_-*)
随分大ざっぱだな。でもそれがスペインのいいところでもある。
まぁ鴨に関しては、昔はもっといたのかもしれないけどね。

その後ベレンさんとお別れし、再びフェリックスと合流。
今度はフェリックスの車でボカイレントBocairenteという田舎町に向った。
スペインの田舎の街並み
この町は、いろいろ面白いモノがあるフェリックスお気に入りの場所。

いろいろ見たけど、おススメは闘牛場。
このバレンシア州で一番古い闘牛場らしい。
闘牛場で遊ぶ男性二人
本日のメインイベント「闘牛士フェリックス VS 猛牛なおのぶ」
結果は引き分けでした!!

ボカイレントからの帰り道、バニェレス城に寄り道。
夕日があたってキレイだったな~☀
夕焼けに染まる岩山の上にある城塞
この辺りはこんな感じの城が多く建ってる。
ベルギーやフランス、ドイツとか他の国で見てきた城とは全く違う雰囲気。
以前行ったイタリアのシチリアで見た城に近いかな。
同じように地中海に面しているし、歴史的な繋がりが深いのかもね。

それにしても、どこに行っても新しい発見や感動がある。
明日は何に出会えるかな? \(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました