スリランカ

スリランカ仏教の源ミヒンタレー1

アヌラーダプラからむぎゅむぎゅに混んでるローカルバスで30分。スリランカに初めて仏教が伝わったといわれる聖地ミヒンタレーへ。バスを降りるとさっそくトゥクトゥクの運ちゃんが声を掛けてきた。この辺りはミヒンタレーの他にも装飾の美しい修道院(?)...
スリランカ

スリランカ最古の街アヌラーダプラ

今日は1日Anuradhapuraアヌラーダプラ観光。ここは約2500年前につくられたスリランカ最古の街。だからいくつも重要な仏教の古い遺跡や寺院があり、ユネスコの世界遺産にも登録されてる。そして、それらの遺跡や寺院は広い範囲で点在してるの...
スリランカ

スリランカにやって来た!

昨晩ドバイを出発した飛行機は、今朝早く無事にスリランカのColomboコロンボに到着した。空港を出ると早速仏像がお出迎え。さすがは敬虔な仏教国、スリランカだぜ!\(^o^)/オレたちはこの仏像のすぐそばから出発する空港からコロンボ市内に向か...
アラブ首長国連邦

ドバイの渋滞のなかで

外出は必要最小限で作業をしていたドバイでの数日間。まだまだしなければいけないことは山積みだけれど次の目的地スリランカが私たちを待っている。空港への移動は夕刻。この時間帯のメトロの混雑ぶりは体験しているので荷物(今回エチオピア&スリランカで人...
アラブ首長国連邦

ワケあってドバイへ

深夜、ドバイに到着。空から見下ろす街並の明るさといったら!!!エチオピアとのあまりのギャップに言葉が出ない・・・夜が明けて宿にチェックインできそうな頃合いまで10時間ほど空港で仮眠をとりながら過ごした。それにしてもドバイの空港は寒すぎる。冷...
エチオピア

友達

「人間が生きて行く上で必要なもの」水? 空気? 食べ物? 体力? 知識? 愛? 金? 気合い?その他にも色々あるだろうし、あげればキリがない。そして無数にある「人間が生きていくうえで必要なもの」の中で、大事なものの内の一つは『友達』だとオレ...
エチオピア

両替?そうは問屋が卸さないのがエチオピア

本日のミッションは両替。両替なんて銀行か両替所にいけば簡単じゃん?そうなんです。フツーはそうなんですが・・・そうは問屋が卸さないのが、ここエチオピアなんですね〜(^∇^;)残った手持ちのブル(エチオピア通貨)を両替したいとTくんたちに相談す...
エチオピア

その土地の印象を左右するもの

今日はアジスアベバの中心街にあるアンティークショップへ。年代物のビーズやエチオピア産の鉱物(オパール等)が夫のお目当て。真剣に物色中の夫をよそに私は可愛い店員さんとお喋りですっかり意気投合♪夕食時、アジスアベバでお世話になってる友人カップル...
エチオピア

ムルシ族に会うエチオピア南部巡りの所要日数

ムルシ族に会いに・・・エチオピア南部に行くにあたりネット等で事前に調べてみたけれど。アジズアベバからの最低日数は何日間見込めばいいのか?どうもしっくりくる情報が得られなかった。それもあり、当初は7日間の行程を組んでいたのだけど実際は5日間で...
エチオピア

エチオピアの南部を巡ってみて

ついにエチオピア南部巡りの最終日。オレたちはAddis Ababaアジスアベバを目指し、Arbaminchアルバミンチを朝早くに出発した。昨晩降った雨がデコボコの道路に水がたまり池みたいになってて運転するゼッドは大変そう。オレたちの乗ってる...