ドゥオーモ前のクリスマスツリー🎄
今日は快晴のフィレンツェ♪
16年前からこの街に来るたび通っている切り売りピッツァのお店がある。
ウッフィッツィ美術館の裏をちょっと行ったとこにあるこのお店。
入り口でビックリ!!!
日本のガイドブックのページが貼ってある。
へぇ〜、ココが紹介されたんだーーーっ(´・∀・`)
すっごく地味な店構えだけど、ホントに美味しいから
紹介されてウレシイような。。。ちょっと寂しいような。。。
でも、フィレンツェに来た人にはぜひ寄ってもらいたいな♪
(まっぷる2011ー2012版に掲載されている模様)
今日はトスカーナ地方の秋冬名物ドルチェ、カスタニャッチョもあったよ!
カスタナッチョ(写真奥)は栗の粉の使ったお菓子。
ロレンツォ特製カスタニャッチョをすでにたらふく食べてる私たちは
今日はピッツァのみ。
わぁ♪カルチョーフィ(アーティチョーク)だ〜っヽ(*´∀`)/
本日最大ミッションは、ヘアカット。
ロレンツォの友人のヘアサロンに二人揃って行って来た。
夫は3ヶ月ぶり、私は半年ぶりのカット!!
洗髪時に耳にじゃぶじゃぶお湯が掛かったり…
要所要所日本にはない大雑把さが見られるものの、そこはご愛嬌。
慣れない日本人の髪質に苦戦しつつ、ガンバッてくれました。
洗髪前のマッサージのアロマオイルの香りを選ばせてくれるのが
香りにうるさいイタリア式だなぁ〜ってカンジ♪
なかなかオシャレなサロンでした。
仕上がりは…まぁまぁじゃないでしょか?
こっちはどうかな?
おいおい〜、顔が丸いぜーっ!!💦って
あの〜、それは私(の写真の腕前)のせいではありませんが…(´-ω-`)=3
それでも、ナットクのいかない夫。。。
撮り直して〜!ということで、もう一枚(^_<)-☆
こちらは本人的にOKショットらしい…(ナニガチガウノサ?)
イルミネーションに彩られた夜のフィレンツェ。
ロンドンのそれとは雰囲気が異なる。。。
それぞれの路地毎に違った表情をみせてくれる。
寒くても。。。この時期のイタリアはやっぱりいいね♪
16年ぶりのイタリアのクリスマスはもうすぐ…
コメント