スポンサーリンク
スポンサーリンク

パリのマルシェでオマール海老

フランス

朝9時。⏰
今日もパリParisのマルシェ(市場)でお買い物。
目指したのはMarché Bellevilleの中にある、いつもの魚屋。

その魚屋には活きたイチョウガニが売ってるんだけど、
早く行った方が元気なカニが手に入る。
遅くなると、イキのいいヤツは売れてなくなっちゃうんだよね。

マルシェの魚屋に到着し、早速イチョウガニを見に行った。

カニや魚介が並ぶ屋台

Marché Belleville

あれ?今日はイチョウガニが少ないな〜〜〜
でもそのかわりに立派なオマール海老が沢山売ってた。

どうやらこの魚屋、今日は状態のいいオマール海老を入荷できたらしく、
イチョウガニよりオマールがイチオシらしい。👊

でも、根本的にイチョウガニよりオマールの方が高いからな〜
どうしよ…
まぁ、値段だけは聞いてみることにしよう。😃

オレ「このオマール、いくら?」

魚屋「2匹で15ユーロだよ!ムッシューシノワ(中国人の兄さん)!!」

オレ「1匹だといくら?それから、オレは中国人じゃないよ!!」

魚屋「お〜ゴメン!ムッシュージャポネ!
ほんとは1匹なら8ユーロだけど、6ユーロにしとくよ!」

オレ「よし!それなら買った!!」

別にオレは「安くしてよ」とか「まけてよ」って言ってないんだけど、
話の流れでそういうことになっちゃった。(笑)
これが戦利品のオマールちゃん。🎵
生きているオマール海老
これが6ユーロ(約800円)とは!たまりませんな〜〜〜!!

昼間になったらJardin du Luxembourgリュクサンブール公園へ。
ここはパリの6区にある、市民に人気の公園。
リュクサンブール公園
平日の昼間にも関わらず、まったりと過ごしている人だらけ!

それにしてもキレイだ。✨
宮殿がある公園
王様とかお姫様が出てきそうだ。(笑)
でもここはただの普通の公園。そこがスゴい。

広い公園の中でペタンク場を発見。👀
みんな熱中してて、見てるだけで楽しい。
ペタンクに興じる人々
ペタンクとはフランスでよく見かける球遊びで、
詳しいルールはわからないけどカーリングみたいな感じ。
何しろ、大勢の人達がワイワイやってるのが素晴らしい。

その後は、この公園のすぐ近くにある
ジャン・ポール・エヴァンのショコラティエへ。
昨日行ったサントノレ通りの店じゃなくて、Vavinヴァヴァン通りのお店。
ジャン・ポール・エヴァンのショコラティエ
ここは彼が開いた最初の店なんだって。

本の表紙に写ってる彼がジャン・ポール・エヴァン。
ジャン・ポール・エヴァンの写真とディスプレイのショコラ
彼のチョコは本当に美味しい。
世界一と言っても過言ではない。

今日は8個だけ買って帰った。値段は8.4ユーロ(約1120円)だ。
ジャン・ポール・エヴァンのショコラを買った包み
もしジャン・ポール・エヴァンのチョコを日本で買ったら、
これだけで2500円はする。
もっと買っとけばよかったかな〜?

でも宿に戻ればオマールちゃんもいるからね。( ̄ー+ ̄)
茹でたオマール海老とフライパンで作ったリゾット
今日の晩飯は、茹でたオマール海老と野菜のリゾット。
そしてデザートはエヴァンのチョコ。
なんて贅沢なんだ〜〜〜!
パリから出て行きたくないよ〜〜〜!!!\(^o^)/

←励みになります!クリックよろしく♪

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 世界一周

タイトルとURLをコピーしました