スポンサーリンク
スポンサーリンク

ついに来た!モン・サン・ミッシェル!!

フランス

ルーアンを出て、モン・サン・ミッシェルに向かう。🚗

高速を西へ西へと進み、
途中のパーキングエリアで一休み。
フランスの高速道路
モン・サン・ミッシェルの表示が見えるかな?

高速をおりて田舎道をさらに走る。
すると、遠くの方にモン・サン・ミッシェルが見えてきた!
モン・サン・ミッシェルが遠くに見える草原
あとちょっとだ。 ✊

宿泊する宿に到着したら、宿のお母さんに
「この近くに川があって、いい散歩道だよ〜」
って言われたんで行ってみた。

それがこの道。
フランスの散歩道
歩道および自転車道。そして馬道?

ここからモン・サン・ミッシェルまでは6kmぐらいらしい。
モン・サン・ミッシェルまで6kmの表示
馬に乗ってる人はいないけど、
けっこうサイクリングをしてる人はいる。
気持ち良さそうだな〜 (*´∀`*)

そうこうしてるうちに見えてきた!
川岸から見えるモン・サン・ミッシェル
いいね〜〜〜〜😃

この辺は海面と高さがほとんど一緒らしく、
川を見たら満潮と重なっているのか逆流してるように見えた。
川岸の湿地帯
川のふちは粘土状の細かい砂が堆積してて、
湿地帯みたいになってる。
実はモン・サン・ミッシェルの周囲は広大な湿地帯なんだよね。

川沿いの道を歩いてたらカニの死骸を見つけた。
カニの死骸
多分湿地帯に住んでたんだろうね。
そういやこの近くのスーパーで、
生きてる状態で売ってたのも同じタイプのカニだった。
実はこの辺の隠れ名物食材だったりして! ( ̄ー+ ̄)

とりあえず
モン・サン・ミッシェルの中に行くのは明日なんで、
今日はこれまたこの辺(ノルマンディー地方)の名物である
シードル(リンゴのお酒)とカマンベールチーズで乾杯!
シードルとカマンベールチーズ
また明日!

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました