スポンサーリンク
スポンサーリンク

牛肉の国アルゼンチン

アルゼンチン

アルゼンチンっていったら牛肉!👊

この国の人々はよく牛肉を食べる。
国民一人当たりの牛肉の消費量が世界一だっていうのを
以前何かで読んだことがあったっけな。👀

2007年のデータによるとアルゼンチンの国民は
一年間に平均して約69kgの牛肉を食べるらしい。
日本人の平均は10kgみたいだから、約7倍だ。
ちなみに、この統計には赤ちゃんからお年寄りまで含まれるわけだから
アルゼンチンの普通の大人はもっと沢山食べる計算になる。
どんだけ食べるのかって想像すると恐くなるよね。😞

しかしアルゼンチンではここ数年牛肉の価格が上昇しているため、
牛肉の消費量が減少しているのだそう。
その結果、今の牛肉消費量世界一はお隣のウルグアイなんだって。

だけど消費が減ってると言っても日本と比べたら余裕で数倍食べるし、
価格が上昇してるったってまだまだ激安だ。

これ今日の晩ご飯。手のひらより大きい骨つきステーキ! ( ̄ー+ ̄)
フライパンの上に乗った肉と隣に置かれた手
目方は500g弱で、何と値段は10ペソ(=200円弱)だよ〜
めちゃくちゃ安いよね〜!

でもその反面、野菜が高い。😵
牛肉ばっか食ってるわけにもいかないし、困ったもんだ。 ┐(´〜` ;)┌

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました