スポンサーリンク
スポンサーリンク

セビリアからコルドバへ

スペイン

今日はセビリアからコルドバ(CORDOBA)へやってきた。
長距離バスで約1時間半の移動。

セビリアは想像以上の大都市で驚いたけど
コルドバもなかなか大きな街だ。

世界遺産になっているコルドバ歴史地区
(メスキータ周辺とユダヤ人街)の辺りは
細い道が入り組んでいて迷路のようだけど
街全体としては太い通りが整備されていて
いかにも近代都市って感じ。

メスキータ。
メスキータの鐘楼
今日は外から見学(^_^)

ローマ時代の橋。
古代ローマの橋
修復されてはいるけれど、現役ってすごい(*゚o゚)ノ

城壁の入り口
城壁の内側はパーキングだった!

ユダヤ人街の一角。
落書きされた白壁を見る男性
いい雰囲気なだけに
ところどころ落書きがあるのがちょっと残念。。。

ユダヤ人街の小径を、道幅いっぱいにクルマが通り抜ける。
小径を走る小さいトラック
この通り、クルマの交通量けっこう多い(;゚∀゚)

手前は「お砂糖の花」という名前のお菓子。
花型のお菓子とコーヒー
味は日本で食べるチュロスみたいな感じだけど
初めて食べるさっくり感!!!これは、やみつきになりそう〜。

スーパーマーケットのお肉売り場でさえも
ハモンが(生ハム)こんなに並んでるっΣ( ̄□ ̄;)
スペイン人、どんだけハム食べるんですか〜っ?!
スペインのスーパーの生ハム売り場
写真を撮ってもいいですか?って尋ねたら
売り場の長らしきセニョールが「どうぞ楽しんで♪」と
快くこたえてくれたのがウレシかった (*´∀`)

スペインの街が賑わいを見せるのは、まだまだこれから。
スペインの夜の広場
ただいま午後8時過ぎ(笑)


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました