スポンサーリンク
スポンサーリンク

エディンバラで山登り修行へGO!

イギリス

今日は朝からいい天気だったので、アーサーズシートに行ってきました。
アーサーズシートはエジンバラの西側にある岩山で、
昔アーサー王という王様(実在したかは不明)がその岩山から
街を見たことからその名がついたんだとさ。😃
標高自体は約250mでそんなに高くはないけれど、周りが低いので
街全体が見渡せるという、エジンバラの人気スポットの1つです。✌

目指すは山のてっぺん!Let’s go!!💨💨💨
アーサーズシートの麓から頂上を見る

アーサーズシートの周辺には道路があって
ジョギングやサイクリングをする人も多いって
チェルシーさんが言ってたけど…
何だこの人達は?
仮装して走る人たち
仮装マラソン大会?ハロウィンだったからかな?
でも中には楽しそうに走ってる人もいけっこういて、
カメラを向けたらそれまで外してた魔女の帽子を
被り直してくれたお茶目な人もいた!
ハロウィンの仮装で走る人
このくらいのオモシロ魔女的な人はまだいいんだけど、
コークで見たハロウィンパレードみたいに恐いメイクの人もいて焦ったよ。
頼むから血が出てるメイクで走るのはやめてくれ〜〜〜😵

舗装された道は途中でなくなり、そこそこ急な坂道が続く。
疲れたんで、山の斜面で一休み。 ε-(´▽`)
山の斜面に腰を下ろす人
山の斜面は基本的に芝生というか葉っぱでとてもキレイなんだけど、
濡れてて滑りやすく、注意が必要。
途中からは岩だらけになり、これはこれで滑りやすくてマイッタ。

これは山の中腹からの景色。遠くの方には海が見えた。👀
エディンバラのスタジアムを見下ろす
手前に見える競技場は、エジンバラのサッカーチームのホームスタジアム。

さらに道なき道を進んでいくと…
アーサーズシートの頂上付近
てっぺんが見えてきた!あと少しだ頑張れ!!

やっとついた〜〜〜!💡
アーサーズシートの頂上
しんどかったけど、山登りはやり遂げた感があっていいね!
たった250mでも、山は山なのだ〜(笑)

ここより高いとこが周囲に全然ないから、めっちゃ気持ちいい!
アーサー王がここから街を見た気持ちがわかるね。(笑)
アーサーズシートの頂上から見下ろすエディンバラの街並み
眼下に広がるエジンバラの街並。とてもキレイ。
エジンバラ城やいくつもの教会が見える。
天気もいいし、超満足!!

のはずだった。
山を満喫して「いいとこだったね〜」とか言いながら下山し
ほぼ街の手前まで来た時、あることに気づいた。

帽子がない…
リュックの後ろに括りつけておいたはずなんだけど…😞

思い当たるのは、山の頂上まで登ったときに
帽子と同様にリュックに括りつけてあった上着を着たってこと。
その前後で落ちちゃったのかも…

ということで、また山道を登ることに。
最終的に帽子はあったからまだよかったけどさ。
もう少し『しっかり者』になりたいっす。
こんな修行はしたくないっす。

<今日の教訓>
持ち物の確認はしっかりやろう!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました