スポンサーリンク
スポンサーリンク

中東を出て真っ先にしたかったこと

イタリア

今朝5時の便で、まずはドバイからイスタンブールへ飛ぶ。

ドバイ空港。
前回は湾岸地域用のローカルターミナル2だったけど
今回は長距離便用のターミナル1。

椰子の木があるよ〜と寄ってみたら・・・
金色の椰子の木のイミテーション
なんとこの木の幹、金の延べ棒で出来てたっw(゚0 ゚)w
さすがドバイ?!

エアラインはトルコのLCC(ローコストキャリア)、ペガサス航空。
乗り換えはイスタンブール。
飛行機の翼と蛇行する川と陸地
ボスポラス海峡がキレイに見えたヾ(=^▽^=)ノ

午後1時過ぎには予定通りイタリア・ベルガモ空港に到着。
ペガサス航空、なかなか好感触♪

それと、ベルガモ空港も個人的におすすめ!
ミラノまで5ユーロのシャトルバスがあるし
マルペンサやリナーテに比べると小規模な分
乗り降りや荷物の受け取りにかかる時間も短くて便利だよ〜。

もちろん、ブレーシャへのアクセスも楽チン!
ただし、シャトルはミラノ行きよりお高い(12ユーロ)のが難…

私たちイタリアに戻って、真っ先にしたいことがありました。
それは・・・

豚肉を食べることーーー\(^o^)/

ブレーシャに着いて早速
サルシッチャのパニーノを食べに出かけたら
隣で注文してる黒人さんが
「豚肉ないのどれ?」って聞いてて焦った。

イタリアには他国からの移民がたくさんいて
ムスリムの人達もいっぱいいることは知ってはいるけれど…

こんな美味しいお肉を目前に、敢えて食べないなんて・・・
いまの私たちには・・・信じられませーーーーーん!Σ(゚Д゚;)

イタリア語でありがとうは「グラツィエ」
今日も読んでくれてありがとう♪グラツィエ \(^o^)/


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました