スポンサーリンク
スポンサーリンク

イランビザを手に入れろ!

トルコ

ただ今Trabzonトラブゾンに滞在中。
オレたちがここに来た一番の目的は、イランのビザをとるためだ。💡

ご存知のとおり、ビザは大使館や領事館で取得できる。
ちなみにトルコでイランビザをとろうとしたら
アンカラの大使館か、イスタンブール、エルズルム、
トラブゾンにある領事館に行かなきゃならない。

普通に考えたら、ビザを申請し承認されるまでの時間や手続きって
大使館だろうがどこの領事館だろうが一緒な気がするのだが、
どうやら違うらしい…

理由は不明だけど、トラブゾンのイラン領事館は
大使館や他の領事館より早くイランビザを発行してくれるんだそうな。
トラブゾンでは午前中に申請すれば即日発行。
他では数日以上かかるんだってさ。謎だ…(・ ・?)

そういうわけで、オレたちはトラブゾンにやって来た。
昨夜というか今朝の3時頃、Trabzonトラブゾンに到着。
本当は今朝から領事館に行くつもりだったけど、
夜中の3時にトラブゾン着だからめちゃくちゃ眠い。💤

もういいいや、寝ちゃおう。
ビザ申請は明日にしよ〜〜〜
と思ったけど、腹が減ってきちゃった。
朝飯食わないと死ぬ…😵

眠いけど気合いで朝飯を食った。
そしたら目が覚めてきた。
ちょっと遅いけど、申請に行っちゃおうかな。
だけどもう11時近いし、間に合うかビミョーなとこだ。

でもまぁ領事館の受付時間は13時までらしいし、
場所も宿からそんなに遠くないし、行ってみようってことになった。
ちゃちゃっと準備して領事館に向かうオレたち。
トラブゾンのイラン領事館は街の中心メイダン広場から徒歩5分ぐらい。
近くて助かるぜ〜〜〜〜!

領事館のすぐ近くの写真屋さんで
ビザ申請用の写真を手に入れ、領事館へ。
申請には写真が2枚必要で、
女性はスカーフ着用の写真じゃないといけない。

自分たちのi podで撮った写真を、
写真屋のPCにケーブル接続させてもらい現像してもらった。
料金は10TL(約500円)だった。

領事館に入り係の人から申請書類2枚をもらい、必要事項を記入する。
住所や職業、所持金、どこから入国しどこへ出国するか、
親の氏名、目的、イラン国内での滞在場所、
イランに来たことがあるか等を書き込んでいく。

質問事項はペルシャ語と英語で書かれてあった。
領事館に辞書を持ってくのを忘れて苦労したけど、
係の人に聞きながらどうにかやりとげた。
辞書はあった方がいいね。(苦笑)

記入を終えると両手全ての指の指紋を採られた。
しかも!指先だけじゃなくて、指の付け根あたりから!!
こいつはスゴいな…

申請に関わる全ての手続きが終わると係の人から、
申請代金の振込をしに銀行まで行き
振込が済んだら16時半にビザを取りに来なさい、と言われた。

銀行はMeydan Parkıメイダン広場の西側にあるMaraş通り沿いの
Türkiye İş Bankasıという銀行だ。
行ったら銀行は昼休みだったので、昼飯を食べて待つことにした。

昼休み終了前に銀行に戻ったら入口に人だかりが出来てた。
1時半の昼休み終了とともに銀行になだれ込む人々。
あっというまに行列が出来た。

待つこと1時間、やっとオレたちの番。
無事振込を済ませ(申請料は一人60ユーロ)、宿に戻って一休み。
16時半を待った。

再び領事館に戻ると、ディヤルバクルからトラブゾンに
向かうバスで一緒だったニュージーランドの旅人達がそこにいた。

彼女達もビザの申請に行くと聞いていたから、
元気?ビザ取れた?って挨拶したんだけど何か様子が変。
領事館の中ってぺちゃくちゃおしゃべり出来る雰囲気じゃないし、
オレたちはビザを受け取ったらとっとと外に出ることにした。

イラン領事館の外でニュージーランドの旅人を待つオレたち。
ライトアップされた白い建物
5時前だけど、この暗さ。
日が沈むと一気に気温が下がってくる。寒いよ〜〜

そうこうしてるうちに、彼女達が出てきた。
二人の内一人は初めてのイラン入国だから
無事ビザが取れたみたいだったけど、
もう一人は2回目だから(?)ビザが取れなかったと言ってた。
そ、そ、そういうもんなのか?

ビザが取れなかった彼女は、これからイスタンブールに行って、
その後イランのテヘランに飛行機で飛んで、
テヘランの空港でビザを取るって言ってた。
マジかよ?すげ〜な〜〜〜〜!
そこまでして現地でビザ取れなかったらどうなるんだろ?

彼女達とはそこでお別れ。
もしかしたらイランで会えるかな?どうかな??

その後、オレたちは宿に戻ってビザをじっくり見てみた。
へへへ〜〜〜〜!
パスポートとVISAのページ
やったぜイランビザ即日発行!!
ニュージーランドの彼女達はちょっとかわいそうだったけどね。

そういや今回このイランビザをとるにあたって
いろんな旅人のブログを参考にさせてもらった。
不思議なことにほとんどの人が同じ宿に泊まり、
同じ行程(朝イチに領事館に行って待つというパターン)で正直驚いた。

オレたちは最初、朝イチに行かなきゃ
ビザを申請できないのかと思ってたけど決してそんなことはなかった。
少なくとも午前中一杯は受け付けてくれると思うよ。
オレたちが領事館に入ったのは、12時を余裕で回ってたしね。
多分朝イチよりある程度時間が経ってたほうが
領事館は混んでないんじゃないかな?😃

まぁ偶然かもしれないけど…
オレたちみたいなお寝坊さんには朗報で〜す!🎵

にほんブログ村 旅行ブログ トルコ旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村 世界一周

タイトルとURLをコピーしました