チェコ 奇跡の街プラハ プラハの歴史は古い。😃千数百年前から人が住み、9世紀にはプラハ城が築かれた。その後大きな戦争や天災などの被害を受けず、また第二次世界大戦後は、社会主義国になったゆえに急激な高度経済成長もなかった。だからプラハには各年代の建築が奇跡的に残って... 2013.07.17 チェコ
チェコ ドレスデンからチェコのプラハへ 今日はドイツのドレスデンを出て、チェコの首都プラハに向う日。今回の移動は鉄道。国をまたぐから国際列車だ!😃といっても、こっちでは国際列車なんて普通のことだから特にはな〜んにもないんだけどね。出発予定時刻の10分前、ホームに到着。その後待つこ... 2013.07.15 チェコ
ドイツ ドレスデンで思う ドレスデンはドイツの東部にある街で、ドイツが東西に分かれてた頃は東ドイツの領土だったとこだ。💡だが東西ドイツの合併からもう20年以上経つからか、東ドイツっぽさ共産っぽさってのはあんまりない。数年前に行ったスロバキアのブラチスラバの方が、つい... 2013.07.13 ドイツ
ドイツ フランクフルトの街&屋台巡り 今日もフランクフルトの街中へ行ってみた。 v(・∀・)v中央駅正面からまっすぐ伸びる通り(Kaiserstraße)に屋台が沢山出てたから、ちょっと覗いてみることにした。👀いい匂いしてんな~って思ったら、ホットドック屋さんを発見🎵お店のオヤ... 2013.07.11 ドイツ
ドイツ フランクフルトで素敵な日本人親子に出会った〜 昨晩メキシコのカンクンを出て、今日の昼ドイツのフランクフルト空港に到着した。🛩空港からフランクフルト中央駅に向うため電車に乗ろうとしたものの切符の買い方がよくわからない。最初は切符の自動販売機で買おうとしたんだけどドイツ語が根本的に全くわか... 2013.07.09 ドイツ
アイルランド モハーの断崖だけじゃないアイルランド この二日間ずっと晴天を待っていた。今朝の空もまだ厚い雲に覆われていたけれど時折覗く久しぶりに見る日の光に後押しされていよいよ本日、行ってきました!モハーの断崖(CLIFFS OF MOHER)\(^o^)/お天気には恵まれたけど、相変わらず... 2012.09.26 アイルランド
オランダ オランダの顏いろいろ 8月15日。イタリアではFerragosto(フェッラゴースト)という祝日。カトリック系の信者の多い国々で聖母被昇天祭の祝日となっているこの日。ちなみにここベルギーでも休日。クリスマス並みにお店も閉まってます(T-T)(いま滞在してる街は小... 2012.08.15 オランダ