ついに見てきました〜〜〜!
随分昔からスペインで是非見たいな~って思ってたサッカーの試合を、
昨日の晩とうとう見に行っちゃいました〜〜〜! v(・∀・)v
試合のカードはレアルマドリードVSセビージャ。
ご存知のとおり、スペインのサッカーリーグは世界最高峰のリーグの1つ。
レアルマドリードはその中でも常に1位2位を争うチーム。
そんなチームの試合を見ることが出来て超ラッキー!!
場所は(レアルマドリードのホームスタジアム)だ!
わわわーーーーー!スタジアムがデカい!! w(゚0 ゚)w
外から見てもそのデカさは一目瞭然なんだけど、
中に入るとさらにその大きさを実感できるね。👀
ちなみにこのスタジアム、観客が85000人ぐらい入る。
その割に観客席とピッチがめっちゃ近い。
席が前から3列目だったから、すぐそこで選手たちのプレーが見れた。
ちょっと奮発して前の方の席を選んでよかった~~~😖
オレたちの席はコーナーの近く。
これはコーナーキックを蹴るブラジル代表のカカー。
レアルマドリードの選手は各国代表の中心メンバーだらけ。
どの選手もさりげな~くとんでもないプレーをやってのける。⚽
わかる人にはわかる、フリーキックを蹴る直前のC.ロナウド。
彼はポルトガル代表のエース。
この構えから、ズドーンと無回転シュートを蹴るんですね~~~!
それにしても、この日のC.ロナウドのプレーはキレまくり。
なんとハットトリックをかましてくれました!👊
彼がゴールを決める度、レアルマドリードのサポーターは
水戸黄門の正体を知った町民のようにハハーって両手を挙げては降ろし、
「クリスティア~ノ、クリスティア~ノ!」
「ロナ~ウド、ロナ~ウド!」の大合唱!まるで宗教。(笑)
これがとっても面白い。😃
スタジアムで生で見るのと、TVの画面で見るのとでは大違い。
別にサッカーやスポーツが好きじゃなくても、
あの雰囲気は絶対楽しめるはずだよ。🎵🎵🎵
ところで、スペイン人はよくヒマワリの種を食べる。
スペインで売ってるのは殻つきのタイプで、
街中では必ず誰かしらポリポリ食べてて、
その辺に殻を捨ててるのをよく見かける。
だから(?)試合を見ながらポリポリやってる人も少なくない。
これが試合終了後の観客席。
ハムスターの小屋ですか?っていうくらい殻が落ちてた。(笑)
そして試合終了。4対1でレアルマドリードが勝利。
感動だらけの約2時間。でも試合が終わったのは12時過ぎ。💦
そんなことが昨日の晩にあったから、
今朝は起きるのがマジでしんどかったよ~ (。-ω-。)
でもなんだかんだでスペイン滞在も今日で終わり。
最後に、これまで何度も行ったプエルタ・デル・ソルの広場に行ったら、
こんなモノを発見した。
東京の日本橋にある道路の基準点みたいなものなのかな?
みんなここに足を乗っけて写真撮ってた。📷
実は密かな名所?(笑)
明日はマドリードを出発し、イタリアに行く。
それにしてもスペインよかったな~~~
今回は南部が中心で後はマドリードとトレドくらいだったけど、
次は北部や内陸部をもっと重点的に行ってみたいね。
Adios España! Hasta luego~~~~!!