今日は木曜日。
毎週木曜は今滞在してるブッソレンゴの町に市場がたつということなので、
オレたちも市場に行ってみた。
小さな町だから市場の規模はそんなに大きくないけど、
地元ならではの食材が売ってるし、必ず新しい発見があって面白い。😃
同じ食材でも地方によって呼び名が違ってて勉強になる。
ちなみに、市場は大抵どこの町でもたつから
ある意味では本当に普通のこと。
でもそういう普通のことが、とっても大事だと思う。
そしてブッソレンゴは、特に何かがあるわけでもない普通の田舎町。
雪山
あるのは畑と遠くに見える山々。
だけどね、こんな感じの特別ではない普通な景色の中に、
素晴らしい何かがあるんだな〜
夕方にはガルダ湖に行った。
ガルダ湖はイタリア北部にある、イタリア最大の湖。✌
ここはバルドリーノBardolinoという湖岸の小さな町。
ここも本当にキレイ。
ちょうど日が沈むタイミング☀️
うまくコトバでは表現できないんだ。
「いいものはいい。」としか言えない。
コメント