日曜のドイツの街はひっそり。
駅から聖母教会(フラウエン・キルヒェ)まで続く
大型ショッピングセンターの数々もこぞって休業日。
そして、私たちも休業日(笑)
というか、ここのところ語っている夫のPCの不調につき
今後の旅のプランニングや下調べがちっとも捗っていない。
(ブログの更新も?^∇^;)
だからすべきことが山積み。
明日にはプラハ入りの予定なのに、チェコ語の挨拶のひとつも
名物料理すら調べがついていないという有様。
ガイドブックを持たず、ネット頼りだとこのヘンがキツい。
(どこかに歩き方落ちてないかなぁ???)
というわけで、聖母教会のクーポラを望むホテルの一室で
黙々と作業に取り組む二人。
そうそう!
このドイツ滞在でアップルストア訪問以外にも
重要任務(?)があったんだよね〜。
それがコレ、コンタクトレンズの購入。
ドイツでは処方箋ナシでドラッグストアで安価で手に入るのだ。
フランクフルトとドレスデンのdm(デーエム)で
ー3.5を買い占めた犯人は私デス<(_ _)>
4週間用1枚4.95ユーロはウレシイ♪
Müller(ミューラー)では別メーカーのさらにお得なセットもあり。
オランダのドラッグストアでもコンタクト売ってるのみかけたけど
他国ではいまのところ見た記憶なし。
いや〜ドイツ、ホント助かるなぁ。
〜ドイツお役立ち情報〜
ドイツのスーパーなどにあるこのボトル回収ボックス。
ここに空のボトルを投入すると
飲料代金に含まれるボトル代金(デポジット)が返却されるシステム。
バーコードのついたレシートのような紙切れが出てくるので
それを持ってレジにいけばそのお店での買い物に使えます♪
ただし、ラベルを剥がしたりボトルを潰したりしないこと!
またデポジット非対応の商品もあるらしく
その場合は機械で自動的にはじかれます。
〜ドイツおまけ情報〜
2013年8月17日15時より18時まで
フランクフルトにて盆踊り大会が開催されます。
場所はLiebfrauenberg
飛び入り大歓迎!!だそうですよ〜\(^o^)/