スポンサーリンク
スポンサーリンク

サンチアゴの大気汚染

チリ

昨日イースター島からサンチアゴに飛んだ。✈️
サンチアゴに戻ってきて、まず感じたこと。

空気が汚い。汚すぎる。😵
サンチアゴは大気汚染がひどく、スモッグのせいで空気が灰色に見える。
イースター島の空気がとてもきれいだったせいもあるけど、
そのギャップがでかすぎて今めっちゃ息苦しい。 ⊂(|||×д×)⊃~*

もしスモッグが出なければ周辺の山がこんな風に見える。👀
高層ビル群の向こうに見える山
それなりに空も青い。
立ち並ぶ高層ビル

でもスモッグがかかればこんな感じ。
真っ白い空と高層ビル
山なんて全然見えない。💦
真っ白く曇った空と建物
そして山どころか、もっと近くのマンションさえボンヤリかすんで見える。
そのぐらい汚い。

確認のため言っときますが、当然これらの写真は加工等を一切していません‼

もちろん東京の空気も、お世辞にもキレイだとは言えない。
でもサンチアゴよりは遥かにマシ。
ブエノスアイレスにいた時にも、空気が悪いな〜って思ってた。
古い車がやったら多く、それらが汚い排気ガスをまき散らして走りまくり、
見るからに空気を汚してんな〜って感じだった。
そんなブエノスアイレスでも、サンチアゴよりはいい。

サンチアゴは周囲を山に囲まれた盆地ということもあり、空気が溜まりやすい。
だからサンチアゴの中にある工場の煙や排気ガスが外に出ず、
街はスモッグで覆われてるような状態になってしまうんだそうだ。

チリの政府も一応は対策を講じている様子。
確かにアルゼンチンに比べたら古い車は皆無に等しいし、
今の日本のように、明らかに汚い排ガスを出してる車はほとんどない。
それでもサンチアゴの空気は汚い。
ある統計によるとサンチアゴはラテンアメリカで最も空気が汚れた街らしい。😞

空気のキレイなイースター島にいたおかげで
やっとオレの体の調子も良くなってきたのに、
サンチアゴに戻ってからまた咳や鼻水が出始めてしんどい。 (T-T)

このままここにいたら、また体調が悪くなっちゃうよ〜⤵⤵⤵
そんなの嫌だ〜〜〜ということで、
予定を変更し明日サンチアゴを出ることにした。

何しろ健康第一だからね。

あんまり悪いことばかり書きたくはないんだけど、
めっちゃ空気が汚いのは事実だからさ。

そして、サンチアゴの人々の為にも声を大にして言いたい!👊

がんばれチリ政府!自分の国の首都なんだから、もう少しどうにかしろ!😠

そして世界各国、サンチアゴを助けてやって!
地形の問題はどうしようもできないけど、
工場の排煙をどうにかすることはできるはず!
粉塵除去のフィルターみたいのは日本の工場も使ってるんじゃないのかな〜?

いつかサンチアゴに戻ってきた時には、
空気が思いっきり吸えるようになってることを切に願う。

にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦世界一周へ
にほんブログ村 夫婦世界一周

タイトルとURLをコピーしました